トップページ > 令和5年度ベジプラス&塩ecoを地域ぐるみで考えるワークショップ申込フォーム

掲載日:2023年9月27日

ここから本文です。

令和5年度ベジプラス&塩ecoを地域ぐるみで考えるワークショップ申込フォーム

標記研修会の申込フォームです。

令和5年10月31日(火曜日)までに回答をお願いします。


参加する方の氏名を入力してください。

参加する方が所属する施設名(行政の方は市町村名)を入力してください。なお、地域活動の方は「地域活動」と入力してください。
参加方法(必須)
参加する方法を1つ選択してください。
選択肢    

資料やWEBアカウント等をお送りするため、電子メールアドレスを入力してください。
野菜摂取量増加に向けた取組(必須)
野菜摂取量増加に向けた取組について、実践したことがあるものを選択してください。(複数回答可)
選択肢








食塩摂取量減少に向けた取組(必須)
食塩摂取量減少に向けた取組について、実施したことがあるものを選択してください。(複数回答可)
選択肢









地域全体の野菜摂取量増加及び食塩摂取量減少を実現するにあたり、どういった方法があると思いますか。
アイデアがありましたら、入力をお願いします。(発表等はありません。自由な面白いアイデアをお待ちしております!)

  

お問い合わせ先

仙台保健福祉事務所(塩釜保健所)健康づくり支援班 窓口:管理栄養士

塩竈市北浜四丁目8-15

電話番号:022-363-5503

ファックス番号:022-362-6161

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は