「令和2年度社会人との対話によるキャリア発達支援業務(小学生対象)」の企画提案を募集します。
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年9月30日更新
*令和2年9月30日更新
事業概要について
本業務は,県内の小学生を対象にキャリア発達の支援や勤労観・職業観の醸成,社会的・職業的自立及び地元定着の促進等に効果的な地域特性を踏まえたキャリア教育プログラムを実施し,地域の未来を担う人 材育成を支援するも の。
委託業務名
令和2年度社会人との対話によるキャリア発達支援業務(小学生対象)
委託契約の期間
契約締結の日から令和3年3月19日まで
委託の内容
「令和2年度社会人との対話によるキャリア発達支援業務委託に係る企画提案募集要領(小学生対象)」及び
「令和2年度社会人との対話によるキャリア発達支援業務委託仕様書(小学生対象)」のとおり
(今回の実施募集地域は仙南地域,大崎地域,栗原地域になります。)
企画提案募集要領及び各種様式等
- 募集要領(小学生) [PDFファイル/255KB]
- 仕様書(小学生) [PDFファイル/246KB]
- 企画提案参加申込書 [Wordファイル/16KB]
- 宣誓書 [Wordファイル/16KB]
- 質問書 [Excelファイル/68KB]
- 取下書 [Wordファイル/15KB]
- 評価項目及び配点 [PDFファイル/96KB]
*質問はありませんでした。
企画提案書の提出締切
令和2年10月13日(火曜日)午後5時まで(必着)
応募書類提出先
宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号 宮城県行政庁舎14階(北側)
宮城県経済商工観光部産業人材対策課 企画班