ここから本文です。
平成20年6月14日に発生した「岩手・宮城内陸地震」に伴う土砂災害に対し,岩手・宮城両県知事からの要請により,国(直轄)による土砂災害対策が進められ,このたび両県内のすべての土砂災害対策工事が完了となりました。これを記念し,下記のとおり『栗駒山系直轄砂防事業完成式』が執り行われました。
詳細は東北地方整備局の記者発表資料(外部サイトへリンク)をご覧ください。
写真左から,オープニングセレモニー花山神楽,宮城県知事挨拶(代理:山田副知事)
写真左から,佐藤栗原市長挨拶,国土交通省西山砂防部長挨拶
写真左から,小野寺五典衆議院議員挨拶,中野正志参議院議員挨拶
写真左から,足立敏之参議院議員挨拶,北上川下流河川事務所長による工事経過報告
写真左から,大場花山地区行政区長会長による地域の声,国から両県へ施設の引き継ぎ式
写真は,記念碑除幕式
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています