ここから本文です。
平成30年8月10日に、東北自動車道との接続が許可された、(仮称)栗原インターチェンジについて、地元栗原市と事業を実施する宮城県が主体となり、国、交通管理者、高速道路会社、関係自治体、ならびに物流、観光、商工業に関わる団体の皆様と連携しながら、インターチェンジの効率的かつ円滑な整備の推進、ならびに供用後の有効な利活用に向けて、検討・調整を行うもの。
第1回協議会では、県の事業計画を確認するとともに、供用後の有効な利活用に向けて意見交換を行いました。
平成31年1月30日(水曜日)10時00分から11時00分まで
栗原市役所 205・206会議室
栗原市建設部建設課
宮城県土木部道路課
みやぎ県北高速幹線道路についてはこちらをご覧ください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す