トップページ > しごと・産業 > 林業 > 森林整備 > 間伐収入向上のために

掲載日:2012年9月10日

ここから本文です。

間伐収入向上のために

県では,充実しつつある木材資源の利用を拡大し,林業経営の安定を図るため,収益性が高く健全な森林の整備に向けた利用間伐を積極的に推進しています。このため,これまで行われた間伐事業のデータを分析し,間伐材生産コストの一層の低減と間伐収入の向上を図るためのポイントを取りまとめました。
森林所有者や事業体の皆様には,今後の間伐事業の参考にしていただき,利用間伐に積極的に取り組んで下さい。

利用間伐のポイント

  1. 間伐する森林をまとめて間伐材積を増やす
  2. 高性能林業機械を活用して生産性の向上
  3. 高性能林業機械の稼働率向上と作業路の整備でコスト削減
  4. 列状間伐でコストの削減

間伐されたスギ林の写真

詳しくは,「間伐収入向上のために」にアクセスしてください。(PDF:2,610KB)

お問い合わせ先

林業振興課地域林業振興班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2914

ファックス番号:022-211-2919

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は