林道 「二口線」の通行について
林道「二口線」(宮城県側)は7月23日から11月上旬まで宮城県側・山形県側共に全線通行止めを解除しています。現在,通行車両が多く,特にキャンプ場付近で混雑が発生しています。道幅が狭いため,路上駐車しますと,対向車とのすれ違いができませんので,御協力をお願いします。
・全線通行止め解除期間
2020年7月23日 から 2020年11月上旬まで
※夜間や大雨時の通行は禁止です。
また,天候や災害の発生等により,ゲートを閉鎖し,予告なく通行止めを行う場合があります。
・林道の通行にあたって
本線は道の幅が狭くカーブが多いため,利用される方は次の事項を厳守のうえ通行してください。
・車のスピードは時速20km以下としてください。
・幅員が狭いため,マイクロバス以上の大型自動車は通行できません。
・降雨・降雪時には,スリップや落石の危険があります。
・夜間や濃霧の時の通行は避けて下さい。
・見通しの悪い箇所や,対向車とのすれ違いができなくなる箇所での駐車は避けて下さい。
・主な駐車場は,3箇所です。
(1)二口駐車場(ビジターセンター手前)
(2)自然歩道駐車場(キャンプ場手前)
(3)磐司駐車場(キャンプ場から1.5km)
山形県林道「二口線」についてはこちら
https://www.pref.yamagata.jp/ou/sogoshicho/murayama/301047/publicdocument201508114877105354.html
(参考)前回までの更新内容はこちら↓
http://cms.intra.pref.miyagi.jp/soshiki/ringyo-sk/banji7.html