林道「二口線」の全線開通について
宮城県と山形県を結ぶ林道「二口線」は2019年8月9日(金曜日)13時00分より全線開通となり,両県の行き来ができるようになります。
林道沿いでは名勝「磐司」を初めとした自然の作り出した造形美を眺めることができるため,通行される際は是非お立ち寄り下さい。
なお,通行される際は以下の点にご注意願います。
林道「二口線」の通行にあたって
○通行期間
2019年8月9日(金曜日)から2019年11月上旬まで
・8月9日は13時00分より通行可能となります。
・11月上旬から融雪期までは冬期閉鎖(通行止め)となります。
(冬期閉鎖期間の解除については融雪状況により判断します。)
・上記期間内でも天気や道路の状況により予告なく通行止めとする場合があります。
・夜間は危険防止のため通行止めとします。
○安全対策
林道の規格・構造は,道の幅が狭く,カーブが多いため,利用される方は次の事項を厳守のうえ通行してください。
・車のスピードは時速20km以下としてください。
・幅員が狭いため,マイクロバス以上の大型自動車は通行できません。
・降雨・降雪時には,スリップや落石の危険があります。
・濃霧のときの通行は避けてください。
・見通しの悪い箇所での駐車は避けてください。
・対向車とのすれ違いは,路肩から外れないよう十分注意し,待避所や道幅の広いところで行って下さい。