ここから本文です。
記者発表資料 |
---|
令和4年11月16日 宮城県大河原地方振興事務所 地方振興部振興第二班 担 当:阿部,小林 電 話:0224-53-3182 E-mail:oksinbk2@pref.miyagi.lg.jp |
大河原地方振興事務所では,仙南地域が「子ども達が自然体験できる魅力的な遊び場がたくさんある地域」と認知され,子育て世代の定着や流入促進,関係人口の拡大,仙南地域への周遊促進等を図るため,令和4年度から令和6年度までの3年間をかけて, 「仙南アドベンチャーツーリズム推進事業」を実施しています。
今回は,仙南地域の豊かな自然が感じられるアクティビティコンテンツを活用したモニターイベントを実施し,県内の子育て世帯にその魅力を体験していただきます。
宮城県大河原地方振興事務所
角田市,丸森町
令和4年11月19日(土曜日)午前10時から午後1時まで
宮城県内にお住まいの5家族
丸森町産の竹を使ったお皿とお箸を作って、お土産に!
(講師:NPOあぶくまの里山を守る会)
角田市の特産品ネギをみんなで収穫!
自分で作った竹のお皿とお箸を使って、地元のお母さんたち手作りのご飯をいただきます。
地元で穫れた食材をふんだんに使ったお昼ご飯で、味覚からも自然豊かな仙南地域の魅力を感じるひとときを過ごしていただきます。
取材を希望される場合は,お手数ですが,11月18日(金曜日)までに,下記の担当あて御連絡願います。
【担当】宮城県大河原地方振興事務所地方振興部 振興第二班 阿部,小林
電話:0224-53-3182
FAX:0224-53-3076
メール:oksinbk2@pref.miyagi.lg.jp
※本発表の内容についてはページ上のボックス内の担当課までお問い合わせください。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
こちらのページも読まれています