ここから本文です。
宮城県仙南地域では近年,水田を活用した長ねぎの生産が増えています。平成28年度には普及センターの働きかけによりみやぎ仙南農業協同組合ねぎ部会が設立され,令和2年度には6人の部会員が4.5haのねぎを作付けしています。
部会の一員である角田市の(農)舘島田生産組合では,平成28年度から収穫体験イベント「ねぎまつり」を開催しており,5年目になる今年は11月14日土曜日,15日日曜日に行われました。
イベント運営には角田市と「かくだ道の駅」も協力し,道の駅から会場までのシャトルバスを運行しました。
初日は好天にも恵まれ,会場は家族連れ等約1,400人の参加者で賑わいました。来場者は,その場で掘りあげられた新鮮なねぎを用意された袋に目一杯詰め込み,秋の恵みを堪能していました。
大河原農業改良普及センター
TEL:0224-53-3431 FAX:0224-53-3138
大勢の客で賑わうねぎほ場
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す