令和元年度台風第19号による災害に伴う宮城県農業大学校の入学金等の免除について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年1月7日更新
令和元年台風第19号による災害に伴う宮城県農業大学校の入学金等の免除について
令和元年台風第19号による災害で被災した方は、農業大学校の寄宿舎料、入学者選抜手数料及び入学金が免除になる場合があります。
免除となる場合
- 学生等又は学生等の生計を維持する者の居住する住居が、令和元年台風第19号により全壊、流失、半壊、床上浸水、その他これらに準ずる損害を受けた場合
- 学生の生計を維持する者の死亡、その他令和元年台風第19号に伴う特別な事由により生活が困窮し、寄宿舎料等の納入が困難である場合
免除となる試験等
(1)入学者選抜手数料
(1)一般入校試験(前期)分 試験日:令和元年12月6日(金曜日)
(2)一般入校試験(後期)分 試験日;令和2年2月14日(金曜日)
(2)入学金
令和2年度及び令和3年度入学者分
(3)寄宿舎料
令和2年度納付分
免除額
- 寄宿舎料 :1,200円(月額)
- 入学者選抜手数料:2,200円
- 入学金 :5,650円
申請書
添付書類
- 学生等又は学生等の生計を維持する者の居住する住居が、令和元年台風第19号による災害により全壊、流失、半壊、床上浸水、その他これらに準ずる損害を受けた場合 →市町村が発行した罹災証明書の写し
- 学生の生計を維持する者の死亡、その他令和元年台風第19号による災害に伴う特別な事由により生活が困窮し、寄宿舎料等の納入が困難である場合 →死亡診断書の写し
その他
東日本大震災により被災された方々に対する寄宿舎料等の免除については,下記ページをご覧ください。
問い合わせ先
免除の要件や申請方法、申請先について詳しくお知りになりたい方は下記までお問い合わせ願います。
- 宮城県農業大学校学生班 TEL:022-383ー8138