トップページ > 組織から探す > 農政部 > 農業振興課 > 人・農地将来ビジョン確立・実現支援事業について

掲載日:2022年10月18日

ここから本文です。

人・農地将来ビジョン確立・実現支援事業について

本事業は,地域の農業者等の話合いに基づき,農地の集約化に重点を置いた地域が目指すべき将来の具体的な農地利用の姿等を明確化した計画の作成に向けた取組を支援するため,市町村及び都道府県の取組に係る経費について国が補助するものです。

1.要綱,要領等

令和4年度

 

2.令和4年度人・農地将来ビジョン確立・実現支援業務に係る企画提案募集について【委託候補者決定】

標記業務の委託候補者が決定したため,お知らせします。

(1)業務概要

本業務は,地域が目指すべき将来の具体的な農地利用の姿等を明確化した計画(以下,「地域計画」という。)の作成を令和5年度から市町村が円滑に行えるようにするため,県が選定するモデル地区(以下,「将来ビジョン地区」という。)におけるワークショップの開催,市町村,農業委員会及びそれを支援する普及指導員等(以下,「市町村職員等」という。)を対象とした研修会の開催等により,市町村職員等が地域の話合いをコーディネートするスキルを習得し,地域の合意形成を促すことを目的に実施します。

(2)委託期間

契約締結の日から令和5年3月10日まで

(3)事業費(委託上限額)

金11,110,000円(消費税及び地方消費税を含む)

(4)業務内容

令和4年度人・農地将来ビジョン確立・実現支援業務仕様書のとおり

(5)スケジュール

企画提案募集・選定スケジュール

内容

期日

企画提案募集開始

令和4年9月5日(月曜日)

企画提案書作成等に関する質問受付期限

令和4年9月14日(水曜日)午後5時

質問への回答期限

令和4年9月22日(木曜日)

企画提案参加申込・企画提案書提出期限

令和4年9月27日(火曜日)午後5時

書類選考(提案者が5者以上の場合)

令和4年9月29日(木曜日)

業務委託候補者の選考(選定委員会)

令和4年10月12日(水曜日)(予定)

選定結果の通知(予定)

令和4年10月14日(金曜日)

契約締結・業務開始(予定)

令和4年10月26日(水曜日)

 

(6)企画提案募集要領・各種様式

(7)企画提案に係る質問及び回答

(8)選定結果

業務委託候補者:株式会社ノースエイム

お問い合わせ先

農業振興課経営構造対策班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

電話番号:022-211-2835

ファックス番号:022-211-2839

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は