トップページ > 組織から探す > 農政部 > 農業振興課 > 令和4年度女性リーダー(農業分野)育成業務に係る企画提案募集

掲載日:2022年9月20日

ここから本文です。

令和4年度女性リーダー(農業分野)育成業務に係る企画提案募集について

 

1.業務概要

本県農業の持続的発展のためには多様な人材の確保・育成が必要であり,中でも生活者や消費者の視点を持つ女性農業者の意見を取り入れることで,イノベーション効果が期待される。

家族経営が基本となっている農業分野において女性が活躍するためには,家庭内や地域の理解が必須である。現在活躍している女性農業者のリーダーは,農業技術,経営力の他,意見を表明するコミュニケーション力を身につけて周囲の理解を得てきたという経緯があり,次世代リーダーの育成についても,資質向上研修の実施と周囲の理解促進を両輪として進めていく必要がある。

本業務は,女性農業者を対象として体系的に農業経営を学ぶ場を設定し,その周囲の人々を対象に女性活躍への理解を促進することで,農業経営や地域の意思決定に関わる次世代女性リーダーの確保・育成を図ることを目的に実施するものである。

2.委託期間

契約締結の日から令和5年2月3日まで

3.事業費(委託上限額)

金2,727,273円(消費税及び地方消費税を含まない)

4.業務内容

令和4年度女性リーダー(農業分野)育成業務仕様書のとおり

5.スケジュール

企画提案募集・選定スケジュール

内容 期日(予定を含む)
企画提案募集開始 令和4年8月26日(金曜日)
企画提案書作成等に係る質問受付期限 令和4年9月2日(金曜日)午後5時
質問への回答期限 令和4年9月7日(水曜日)
企画提案参加申込・企画提案書提出期限 令和4年9月13日(火曜日)午後5時
書類選考(提案者が5者以上の場合) 令和4年9月14日(水曜日)
業務委託候補者の選考(選定委員会) 令和4年9月15日(木曜日)
選定結果の通知(予定) 令和4年9月20日(火曜日)
契約締結・業務開始(予定) 令和4年9月29日(木曜日)

 

6.企画提案募集要領・各種様式

7.選定結果(業務委託候補者)

株式会社マイナビ

お問い合わせ先

農業振興課農業人材育成班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

電話番号:022-211-2836

ファックス番号:022-211-2839

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は