令和2年産大豆の放射性物質検査について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年12月23日更新
令和2年産大豆の放射性物質検査について
令和2年産大豆の放射性物質検査結果は下記のとおりです。
公開日 | 発表資料 | 販売自粛が解除された地域 |
---|---|---|
令和2年11月11日公表 | 宮城県内の穀類の放射能測定結果について(11月11日発表) [PDFファイル/164KB] | 登米市 |
令和2年11月18日公表 | 宮城県内の穀類の放射能測定結果について(11月18日発表) [PDFファイル/179KB] | 角田市,仙台市,大河原町,柴田町,栗原市,石巻市,大和町,大衡村,色麻町,加美町 |
令和2年11月25日公表 | 宮城県内の穀類の放射能測定結果について(11月25日発表) [PDFファイル/174KB] | 東松島市,白石市,村田町 |
令和2年12月2日公表 | 宮城県内の穀類の放射能測定結果について(12月2日発表) [PDFファイル/173KB] | 川崎町,丸森町,美里町,涌谷町,名取市,岩沼市,亘理町,山元町,蔵王町 |
令和2年12月9日公表 | 宮城県内の穀類の放射能測定結果について(12月9日発表) [PDFファイル/171KB] | 大郷町,富谷市,気仙沼市,南三陸町,大崎市,七ヶ宿町 |
令和2年12月23日公表 | 宮城県内の穀類の放射能測定結果について(12月23日発表) [PDFファイル/170KB] | 多賀城市,松島町,七ヶ浜町,利府町 |
なお,令和2年12月16日時点で令和2年産大豆の計画検査は全て終了しており,自粛を要請している地域はありません。