トップページ > 組織から探す > 農政部 > みやぎ米推進課 > みやぎの環境にやさしい農産物プレゼントキャンペーンを開催中!

掲載日:2023年9月22日

ここから本文です。

みやぎの環境にやさしい農産物プレゼントキャンペーンを開催中!

キャンペーンポスター

1内容

みやぎの環境にやさしい農産物認証・表示制度における認証を受けた農産物を購入された消費者の皆様を対象に、応募ハガキに認証シールを貼って応募することで、抽選で賞品が当たるキャンペーンを開催中です。

キャンペーンの詳細については、下記URLを参照ください。

https://miyagi-nousancp.jp/

<みやぎの環境にやさしい農産物認証・表示制度>

農業の持続的な発展及び環境と調和のとれた農業生産を推進するため、農薬・化学肥料を節減するなどの一定の要件を満たして生産された農産物を宮城県が認証する制度です。

2応募方法

当キャンペーンの実施店舗において、認証シールが貼られている農産物を購入し、認証シールと認証農産物を含む1,000円(税込)以上の購入レシートを応募ハガキに貼り付け、郵送にて応募します。

 

3実施期間(応募期間)

令和5年9月15日(金曜日)~11月12日(日曜日)

 

4キャンペーン実施店舗

  店舗名 住所 品目

1

おもしろいし市場 白石市福岡長袋字八斗蒔20-1 米・野菜・果物
2 産直市場みんな野 蔵王町大字平沢字田中188


※お米の入荷待ち

3 道の駅村田 村田町大字村田字北塩内41
4 秋保ヴィレッジアグリエの森 仙台市太白区茂庭字中谷地南32-1
5 道の駅おおさと 大郷町中村字北浦51-6
6 有限会社マルセンファーム 大崎市鹿島台大迫字上志田350
7 農家の直売所グリーンサムいちば 石巻市恵み野六丁目4番地4
8 くんべる直売マーケット 登米市迫町新田字前沼149-7
9 とよま観光物産センター 登米市登米町寺池桜小路2-1

お問い合わせ先

みやぎ米推進課環境対策保全班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8-1

電話番号:022-211-2845

ファックス番号:022-211-2849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は