ここから本文です。
宮城県北部土木事務所では,河川の流れを阻害する支障木の伐採を行っていますが,伐採した木(クルミ,ヤナギ等雑木)を有効活用するため,地域の皆様に無償提供を行います。
提供場所大崎市岩出山字新上川原
江合川右岸河川敷【県道岩出山大橋上流】
今回提供量約15立方メートル
提供状態直径10から20cm程度長さ約90cm程度
申し込み受付期間・方法
期間令和4年5月16日(月曜日)から27日(金曜日)(予定)
方法別紙,伐採木受取り申込書に必要事項を記入し,ファクシミリ,メール,もしくは北部土木事務所あて直接申し込みして下さい。
先着順にて受付しますが,時期により希望する量が確保出来ない場合がありますのでご了承願います。
お持ち帰りは一家庭あたり,軽トラック1台分程度とします。【積み込みは各自】
地域の皆様に広く活用していただくため,独占や無断持ち帰りはご遠慮ください。
提供は,無くなり次第終了します。【その場合も連絡はしません】
提供期間令和4年5月20日(金曜日)から6月7日(火曜日)(予定)9時から17時
早朝・夜間の持ち出しや,周辺への駐車などは,ご遠慮ください。
伐採木受取り申込書の様式
【押印無し】伐採木受取り申込書【北部土木】(PDF:283KB)
【押印無し】伐採木受取り申込書【北部土木】(ワード:492KB)
河川の伐採木を無償提供します!【北部土木NewS】【チラシ】(PDF:273KB)
宮城県北部土木事務所 河川砂防第一班
電話0229-91-0736
ファクシミリ0229-22-6260
電子メールnh-dbkks1@pref.miyagi.lg.jp
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す