ここから本文です。
次のとおり,みやぎ農山漁村スモールビジネス創出事業を活用したい事業実施者を募集します。
中山間地域等の農山漁村において,農林漁業者が自ら生産した農林水産物等を活用した6次産業化の創業や,新商品開発及び販路の拡大等により農山漁村の成長産業化を推進するため,農林漁業者,農林漁業法人,農林漁業者の組織する団体等が実施する事業及び機械・器具等の整備を支援するものです。
県内に本店を有する農林漁業の法人(株式会社,有限会社,合名会社,合資会社,合同会社及び農事組合法人),農林漁業者の組織する団体(代表者の定めがあり,かつ組織及び運営について規約の定めがある団体)及び農林漁業を営む個人
対象経費 |
新たな6次産業化の取組の実現等,事業実施計画の達成に必要な機械・器具等の整備導入費
|
対象期間 | 交付決定日から令和5年2月末まで |
補助率 | 2分の1以内 |
補助上限 | 150万円 |
令和4年6月30日(木曜日)まで
3.直近3か年分の決算書(申告書)の写し
4.機械設置図,購入予定機械・器具のカタログ,参考見積書
5.その他知事が必要と認める書類
※必要に応じて,応募者のヒアリング又は追加資料の提出を求める場合があります。
各地方振興事務所又は各地方振興事務所地域事務所各部(農業振興部,水産漁港部,林業振興部)
事業計画の承認は,申請書類に基づきみやぎ農山漁村スモールビジネス創出事業実施要領別表2により採点し,その採点結果に基づき承認の可否を決定します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す