トップページ > しごと・産業 > 農林水産業全般 > 6次産業化 > 令和5年度宮城県農産物直売所ラストワンマイル実証事業業務の企画提案再募集について

掲載日:2023年11月21日

ここから本文です。

令和5年度宮城県農産物直売所ラストワンマイル実証事業業務の企画提案再募集について

標記業務の業務委託候補者を選定するため、企画提案を募集します。業務の受託を希望する方は、下記を御確認の上、応募願います。

 

1.更新情報

令和5年10月31日:企画提案の再募集を開始しました。(当初の募集はこちら。)

令和5年11月10日:質問への回答を掲載しました。

令和5年11月21日:選定結果を掲載しました。

2.業務の名称

令和5年度宮城県農産物直売所ラストワンマイル実証事業業務

3.業務の目的

農山漁村地域の農産物等直売所は、地域の拠点としての役割を有しており、高齢化が進む地域では、その維持が求められています。しかし、農山漁村地域の農産物直売所は、生産者の高齢化等により出荷量が減少しており、品揃えを確保し、売り上げの維持・向上を図ることが課題となっています。また、高齢化が進む地域では、買い物弱者も多く、その支援が課題となっています。さらに、農山漁村地域は、働き方改革関連法の施行による宅配便の運転手不足に伴うラストワンマイル問題に直面することが懸念されます。

本業務は、農産物等直売所が品揃えを確保するための農産物等の集荷と、地域の課題解決を図る「農産物等直売所輸送サービス」の実証実験を行い、その効果検証及び課題整理を行うものです。また、業務実施により、農産物等直売所輸送サービスをモデル化し、地域課題の解決に繋げるとともに、実証実験を行うことにより、直売所の機能の検証と出荷者数の増加を目指します。

4.業務期間

契約締結日から令和6年3月22日まで

5.業務内容

業務仕様書のとおり

6.事業費(委託上限額)

金3,988,600円(消費税及び地方消費税を含む。)

7.スケジュール

 
内容 期日
企画提案募集開始 令和5年11月1日(水曜日)
質問受付期限 令和5年11月8日(水曜日)正午まで
企画提案参加申込期限 令和5年11月13日(月曜日)正午まで
企画提案書の提出期限 令和5年11月16日(木曜日)正午まで
選定委員会の開催 令和5年11月20日(月曜日)(予定)
選定結果の通知及び公表 令和5年11月下旬以降
契約手続き 令和5月11月下旬以降

 

8.募集要領等

企画提案募集要領(PDF:630KB)

業務仕様書(PDF:449KB)

提出様式(ワード:27KB)

 

9.質問への回答

質問はありませんでした。

 

10.選定結果

受注候補者:株式会社タナベコンサルティング

 

 

 

お問い合わせ先

農山漁村なりわい課6次産業化支援班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号 行政庁舎10階

電話番号:022-211-2242

ファックス番号:022-211-2416

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は