ここから本文です。
指定障害福祉サービス事業者等に対して,各障害福祉サービスの基準・特性に応じて自立支援給付等対象サービス等の内容及び費用の請求等について指導を行うことにより,自立支援給付等対象サービス等の質の確保及び自立支援給付等の事務の適正化を図ることを目的とする。
宮城県気仙沼保健福祉事務所の指定を受けた居宅介護事業所,重度訪問介護事業所,同行援護事業所,共同生活援助事業所,短期入所事業所,児童発達支援事業所,放課後等デイサービス事業所,一般相談支援事業所
令和元年9月25日水曜日 午後1時30分から午後3時30分まで
宮城県気仙沼保健福祉事務所 2階 大会議室
(住所:気仙沼市東新城三丁目3-3)
資料1 昨年度の実地指導結果,各指摘事項に係る基準及び指摘事例について(PDF:532KB)
資料2-1 障害福祉サービス費等の電子請求について(PDF:947KB)
資料2-2 障害者自立支援給付支払等システムについて(PDF:1,587KB)
資料3-1 働き方改革関連法に関するハンドブック(PDF:4,307KB)
資料3-2 「職場の健康診断実施強化月間」の実施に係るチェックリスト(PDF:263KB)
資料4-1 障害福祉サービス事業所等における感染症対策(PDF:1,413KB)
資料4-3 次亜塩素酸ナトリウムの希釈方法,安全な吐物処理の方法,感染症等の集団発生時における随時報告について,手洗いチェッカー~手洗いで汚れは落ちている?~(PDF:920KB)
資料5 精神保健福祉相談実施要領,平成13年度アルコール関連家族教室のご案内,平成31年度思春期ひきこもり専門相談(PDF:515KB)
資料6 児童発達支援等の利用者負担の無償化(PDF:461KB)
※会議資料は各自出席者分を印刷して,集団指導当日にご持参願います。
※「資料7措置入院者等退院後支援ガイドラインに基づく支援について」は,当日机上配布します。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています