子育て支援情報サイト「みやぎっこ広場」 > 子育てイベント > みやぎワークライフバランスセミナーを開催します。
ここから本文です。
男性の育休が令和4年4月から義務化されますが,男女に関わらず,育休の取得は当事者だけの問題ではありません。
経営者や管理職の方は部下の育休取得について,組織の課題解決に向けたヒントや今の「育休」の捉え方をアップデートしませんか?
また,子育て中の方は仕事や家事,育児などやることが山積みな中で,家族とのコミュニケーションや楽しく家事や育児をするコツを学びませんか?
みやぎワークライフバランスセミナーでは1講演が1時間と,気軽に参加できるセミナーとなっています。
今後の自分のワークライフバランスを考えるためにもぜひご参加ください!
事前予約制で,令和4年1月11日(火曜日)までお申込を受け付けております。
みやぎワークライフバランスセミナーチラシ(PDF:1,381KB)(別ウィンドウで開きます)
宮城県(保健福祉部子育て社会推進課,環境生活部共同参画社会推進課)
NPO法人ファザーリングジャパン東北,みやぎイクボス同盟
1.令和4年1月19日(水曜日)
企業経営者・管理職向けセミナー
第一部/14時00分~15時00分 第二部/16時00分~17時00分
2.令和4年1月22日(土曜日)
子育て中の従業員向けセミナー
第一部/11時00分~12時00分 第二部/13時00分~14時00分
~イクボス、男性の育休・家事参加の必要性についてご紹介します!~
講師_川島高之氏(株式会社 K & Partners 代表取締役社⾧)
講師_山口理栄氏(育休後コンサルタント®)
~子育てに対する不安を解消する知識・コツをご紹介します!~
講師_齊藤望氏(NPO 法人 弘前こどもコミュニティ・ぴーぷる 理事)
講師_竹下小百合氏(ライフケアコンサルタント®)
オンライン(ZOOM・ウェビナー)
各講演100名
令和4年1月11日(火曜日)
下記又はチラシのQRコードから申込フォーム(Googleフォーム)にアクセスし,必要事項を入力の上,お申込みください。
申込フォーム(Googleフォーム)(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
このページに関するお問い合わせ先