ここから本文です。
宮城県では、外国人材導入をご検討されている県内企業様を対象に「宮城県インドネシア人材フォーラム」を開催いたします。
参加無料となっておりますので、外国人材の受入を検討されている、若しくは受入れに興味がある事業所様におかれましては、是非本フォーラムへ参加いただきますようお願いいたします。
対象者:宮城県内の企業の経営者・人事ご担当者
※業種は問いません
午前10時から正午まで
(午前9時30分より受付開始)
ホテルメトロポリタン仙台 4階千代西
〒980-8477 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1-1
※当日は公共交通機関でのご来場をお願いいたします。
1.宮城県のインドネシア人材の状況について
2.インドネシア人材のポテンシャルと日本への送り出しに関する規則について
3.インドネシア人の魅力や受入れ方法などについて
4.インドネシア人の雇用による地域活性化に向けて
宮城県
インドネシア労働省
OSセルナジャヤ 代表取締役社長 宮島賢
株式会社菅原工業 代表取締役 菅原渉
先着100名
お申込者多数の場合、各社1名様までの参加とさせていただきますのでご了承ください。
無料
事前申し込み必要
【参加申込は締め切りました】2023年10月13日(金曜日)午後5時受付分まで
添付のチラシ裏面に記載の「宮城県インドネシア人材フォーラム」参加申込書に必要
事項を記入の上、以下のFAX番号又はメールアドレス宛てに送信ください。
FAX:022-797-7933
メール:info@tohokunokaigo-coop.com
《委託事務局》東北のかいご協同組合
お電話でのご相談:022-797-7932
メールでのご相談:info@tohokunokaigo-coop.com
宮城県
お問い合わせ先