ここから本文です。
部局 | 行事名 | 期日 | 開催場所 | 担当課 |
---|---|---|---|---|
総務部 | 第361回県議会(平成29年9月定例会)開会 | 1 | 宮城県議会庁舎 議場(仙台市) |
財政課 |
知事定例記者会見 | 4,22 | 宮城県行政庁舎4階 記者会見室(仙台市) |
広報課 | |
震災復興・企画部 | 平成29年度第1回宮城県行政評価委員会大規模事業評価部会 | 1 | 宮城県行政庁舎9階 第一会議室(仙台市) |
震災復興政策課 |
環境生活部 | 平成29年度少年の主張 宮城県大会 | 26 | 仙台市立東華中学校(仙台市) | 共同参画社会推進課 |
杜の都信用金庫県民ロビーコンサート(第335回 創作和太鼓 駒の会) | 27 | 宮城県行政庁舎1階 県民ロビー(仙台市) |
消費生活・文化課 | |
保健福祉部 | 「すくすくばこ」プロジェクト記者会見 | 1 | 江陽グランドホテル4階(仙台市) | 子育て支援課 |
育英募金寄付目録贈呈:杜の都ゴルフ倶楽部 | 1 | 宮城県行政庁舎4階 知事応接室(仙台市) |
子育て支援課 | |
宮城県関係戦没者慰霊祭 | 5 | 常磐台霊園(仙台市) | 社会福祉課 | |
平成29年度宮城県救急医療功労者知事表彰 | 5 | 宮城県行政庁舎4階 特別会議室(仙台市) |
医療政策課 | |
第23回夏季デフリンピック出場選手知事表敬 | 6 | 宮城県行政庁舎4階 庁議室(仙台市) |
障害福祉課 | |
育英募金寄付目録贈呈:宮城県生コンクリート工業組合 | 6 | 宮城県行政庁舎4階 知事応接室(予定)(仙台市) |
子育て支援課 | |
トヨタ自動車東日本(株)企業内保育所開所式 | 22 | TMEJ大和工場(大和町) | 子育て支援課 | |
経済商工観光部 | 障害者就職面接会(仙台会場) | 15 | 仙台国際センター展示棟(仙台市) | 雇用対策課 |
障害者就職面接会(石巻会場) | 22 | 石巻グランドホテル(石巻市) | 雇用対策課 | |
障害者雇用支援のつどい | 27 | ホテル白萩(仙台市) | 雇用対策課 | |
障害者就職面接会(大崎会場) | 28 | 大崎市古川総合体育館(大崎市) | 雇用対策課 | |
農林水産部 | 漁業就業支援フェアin仙台 | 2 | イベントホール松栄(仙台市) | 水産業振興課 |
第11回全国和牛能力共進会 | 7日~ 11日 |
夢メッセみやぎ(仙台市) | 全国和牛能力共進会推進室 | |
第439回宮城海区漁業調整委員会 | 15 | 宮城県行政庁舎9階 第一会議室(仙台市) |
宮城海区漁業調整委員会事務局 | |
味の素(株)河端副知事表敬訪問 | 27 | 宮城県行政庁舎4階 庁議室(予定)(仙台市) |
水産業振興課 | |
教育庁 | 河北書道展 | 2日~ 10日 |
TFUギャラリー(仙台市) | 生涯学習課 |
大人のためのアウトドア入門キャンプ | 2日~ 3日 |
松島自然の家(松島町) | 松島自然の家 | |
館長講座「発掘でめぐる世界―イラン・タイ・イタリア・日本―」 | 2,16 | 東北歴史博物館3階 講堂(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
古文書講座入門編 | 3,23 | 東北歴史博物館1階 研修室(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
第3回海青グラウンド・ゴルフ大会 | 6 | 志津川自然の家(南三陸町) (雨天時:津山もくもくランド(登米市)) |
志津川自然の家 | |
第2回ヨット&マリンスポーツ | 9日~ 10日 |
志津川自然の家(南三陸町) | 志津川自然の家 | |
算数チャレンジ大会(算チャレ)2017 | 10 | 宮城県行政庁舎2階 講堂(仙台市) |
義務教育課 | |
宮城ヘルシー2017ふるさとスポーツ祭(石巻地区大会) | 10 | 女川町総合体育館(女川町)ほか | スポーツ健康課 | |
多賀城跡巡り「多賀城廃寺跡コース」 | 10,24 | 東北歴史博物館 エントランスホール(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
小学校高学年以上対象 自然体験 セカンドスクール | 13日~ 15日 |
蔵王自然の家(蔵王町) | 蔵王自然の家 | |
河北こども美術展 | 15日~ 18日 |
TFUギャラリー(仙台市) | 生涯学習課 | |
教育庁 | 銃砲刀剣類登録審査会 | 15 | 宮城県行政庁舎16階 教育庁会議室(仙台市) |
文化財保護課 |
“五感を使って蔵王の自然を感じよう” 親子で遊ぼうin蔵王 | 16 | 蔵王自然の家(蔵王町) | 蔵王自然の家 | |
特別展「狼と熊」 | 9月16日~ 11月19日 |
東北歴史博物館 特別展示室(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
民話を聞く会 | 17 | 東北歴史博物館 今野家住宅(多賀城市) |
東北歴史博物館 | |
第72回国民体育大会宮城県選手団結団式 | 20 | 宮城県行政庁舎 1階県民ロビー(仙台市) |
スポーツ健康課 | |
宮城県芸術祭 | 9月22日~ 11月14日 |
せんだいメディアテーク(仙台市)ほか | 生涯学習課 | |
みやぎアドベンチャープログラム事業 MAP体験会 | 27 | 松島自然の家(松島町) | 生涯学習課 | |
初心者のための山ガール教室 | 30 | 蔵王自然の家(蔵王町) | 蔵王自然の家 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す