ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症に伴う生活不安・ストレスなどから,DVや児童虐待の増加・深刻化が懸念されています。DVや児童虐待の相談については,下記の相談電話が24時間受付(DV相談+は令和2年4月29日から24時間受付開始)していますので,お知らせします。
相談電話番号 0120-279-889(相談時間:9時~21時,4月29日夜から24時間受付)
電話相談のほかSNS相談(正午から午後10時まで受付)やメール相談(24時間受付)も行っています。
詳しくは,DV相談+(プラス)ホームページ(https://soudanplus.jp/)(外部サイトへリンク)をご覧ください。
特別定額給付金におけるDVを理由に避難している方への支援については下記をご覧ください。
特別定額給付金(仮称)について(https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/tokubetuteigakukyuhukin.html)
児童虐待の通報・相談電話 児童相談所 全国共通ダイヤル「189」(24時間受付,無料)
「新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)」については下記URLからご覧ください。
厚生労働省「こころの耳」https://kokoro.mhlw.go.jp/
「生活を支えるための支援の御案内」については下記URLからご覧ください。
厚生労働省「生活を支えるための支援のご案内」https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000622924.pdf(外部サイトへリンク)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください