ここから本文です。
庁議は、原則毎月第一・第三週の週明けに開催される幹部会議であり、次のような庁議付議事項の情報提供が行われます。
開催日 | 区分 | 項目 | 担当部局 |
---|---|---|---|
3月30日 | 報告事項 | 職員提案表彰の結果について | 総務部 |
平成29年度宮城県民経済計算年次推計の概要 | 震災復興・企画部 | ||
資料 | みやぎ経済月報(2020年3月) | 震災復興・企画部 | |
平成30年住宅・土地統計調査(住宅及び世帯に関する基本集計)宮城県の概要 | 震災復興・企画部 | ||
2月17日 | 資料 | 県民ロビーコンサート | 環境生活部 |
「みやぎ水産の日まつり」の開催について | 水産林政部 | ||
みやぎの新名物、いただきます!! 「宮城県産ホヤ天ぷら&唐揚げ」飲食店フェア第2弾開催について |
水産林政部 | ||
1月27日 | 資料 | 宮城に息づく伝統工芸 | 教育庁 |
宮城県美術館特別展「アイヌの美しき手仕事」 | 教育庁 | ||
1月6日 | 資料 | 令和元年度「女性のチカラは企業の力」普及推進シンポジウムの開催について | 環境生活部 |
みやぎ経済月報(2019年12月) | 震災復興・企画部 | ||
12月23日 | 報告事項 | 令和元年度 優良職員表彰(知事褒状)について | 総務部 |
資料 | 県民ロビーコンサート | 環境生活部 | |
省エネチャレンジキャンペーンみやぎ~第2陣 冬の陣~ | 環境生活部 | ||
令和2年度(2020年度)宮城県職員採用試験総合案内 | 人事委員会事務局 | ||
第2回「みやぎのお国自慢サラ川(川柳)」入選作品の決定について | 震災復興・企画部 | ||
令和元年度学校保健統計調査(宮城県)速報の概要について | 震災復興・企画部 | ||
12月2日 | 報告事項 | 笑顔でデビュー!宮城県育成いちご新品種「にこにこベリー」北海道向けPRスタート! | 農政部 |
資料 | 新たな時差勤務制度(勤務区分の拡充)の試行延長について | 総務部 | |
宮城県推計人口(年報) | 震災復興・企画部 | ||
みやぎ経済月報(2019年11月) | 震災復興・企画部 | ||
11月5日 | 報告事項 | 事務改善実績募集! | 総務部 |
令和元年度第2回「県庁参観デー」の開催について | 総務部 | ||
平成30年度障害者就労施設等からの物品等の調達実績について | 保健福祉部 | ||
令和元年度「宮城県企業立地セミナー in Nagoya」の開催について | 経済商工観光部 | ||
令和元年度宮城県卓越技能者及び青年技能者の知事表彰について | 経済商工観光部 | ||
資料 | 職員の身体活動”増量”キャンペーン2019について | 総務部 | |
県民ロビースペシャルコンサート | 環境生活部 | ||
令和元年度宮城県芸術選奨受賞者の決定等のお知らせ | 環境生活部 | ||
みやぎの新名物、いただきます!「宮城県産ホヤ天ぷら&唐揚げ」飲食店フェア開催について | 水産林政部 | ||
第74回国民体育大会の結果について | 教育庁 | ||
みやぎ小・中学校いじめゼロCMコンクール2019優秀作品のテレビ放送について | 教育庁 | ||
志教育フォーラム2019~志が未来をひらく~ | 教育庁 | ||
令和元年度宮城県統計大会の開催について | 震災復興・企画部 | ||
みやぎ経済月報(2019年10月) | 震災復興・企画部 | ||
10月7日 | 報告事項 | 「みやぎまるごとフェスティバル2019」の開催について | 農政部 |
令和元年職員の給与等に関する報告及び給与に関する勧告について | 人事委員会事務局 | ||
平成28年度市町村民経済計算の概要 | 震災復興・企画部 | ||
資料 | 令和元年度「東北文化の日」開催のお知らせ | 環境生活部 | |
第40回全国豊かな海づくり大会「1年前プレイベント」の開催について | 水産林政部 | ||
「伊達いわな産地回遊キャンペーン」の開催について | 水産林政部 | ||
特定随意契約による職員用名札カードの購入について | 出納局 | ||
平成30年住宅・土地統計調査(住宅数概数集計)宮城県の概要 | 震災復興・企画部 | ||
みやぎ経済月報(2019年9月) | 震災復興・企画部 | ||
「令和元年度版 宮城県社会経済白書」の概要 | 震災復興・企画部 | ||
9月2日 | 審議事項 | 令和元年文化の日表彰候補者(案)について | 総務部 |
報告事項 | 令和元年度第2回知事の「”みやぎの復興現場”訪問事業」について | 総務部 | |
資料 | 芸術銀河2019イベントガイド | 環境生活部 | |
宮城県上工下水一体官民連携運営事業「みやぎ型管理運営方式」の実施方針素案の公表について | 企業局 | ||
第73回全国レクリエーション大会in宮城2019 | 教育庁 | ||
宮城県美術館 ストラスブール美術館展 | 教育庁 | ||
東北歴史博物館特別展「蝦夷-古代エミシと律令国家-」 | 教育庁 | ||
令和元年度政策提案コンテスト募集開始について | 震災復興・企画部 | ||
2018年漁業センサス(速報)における宮城県の概要 | 震災復興・企画部 | ||
みやぎ経済月報(2019年8月) | 震災復興・企画部 | ||
8月19日 | 資料 | 県民ロビーコンサート | 環境生活部 |
庁内献血について | 保健福祉部 | ||
「Tokyo2020 1Year to Go!」~東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて~ホストタウンフェスティバルin利府」開催のお知らせ | 震災復興・企画部 | ||
8月5日 | 報告事項 | 令和元年8月4日福島県沖を震源とする地震について | 総務部 |
平成28年度宮城県民経済計算年次推計の再推計について | 震災復興・企画部 | ||
資料 | 令和元年度普通交付税(市町村分)の概要 | 総務部 | |
県民ロビースペシャルコンサート | 環境生活部 | ||
燃料電池(FC)バスの実証運行について | 環境生活部 | ||
「伊達いわな」おいしさ実感キャンペーンについて | 水産林政部 | ||
第2回「みやぎお国自慢サラ川(川柳)」募集のお知らせ | 震災復興・企画部 | ||
第26回「あなたもチャレンジ!無事故無違反セーフティ123」の参加状況について | 震災復興・企画部 | ||
みやぎ経済月報(2019年7月) | 震災復興・企画部 | ||
7月16日 | 報告事項 | 令和元年度第1回「県庁参観デー」の開催について | 総務部 |
平成30年度建設工事等の入札結果について | 出納局 | ||
資料 | 県民ロビーコンサート | 環境生活部 | |
「令和元年度複十字シール運動」の実施について | 保健福祉部 | ||
宮城県美術館特別展「平福百穂展」 | 教育庁 | ||
東北歴史博物館特別展「モダンデザインが結ぶ暮らしの夢」 | 教育庁 | ||
公開シンポジウム「宮城に息づく民俗芸能-異伝の法印神楽編-」 | 教育庁 | ||
6月17日 | 報告事項 | なし | |
資料 | 県民ロビーコンサート | 環境生活部 | |
今が旬!『みやぎのホヤを食べよう!!』県内量販店と連携した水産物フェアを実施します! | 水産林政部 | ||
令和元年度第1回宮城県立視覚支援学校あん摩マッサージ指圧施術体験会の開催について | 教育庁 | ||
宮城県職員採用試験(大学卒業程度)及び選考考査の申込状況について | 人事委員会事務局 | ||
6月3日 | 資料 | みやぎ経済月報(2019年5月) | 震災復興・企画部 |
5月27日 | 資料 |
みやぎの美味しい水産加工品の情報を発信します!! ~「みやぎの水産加工品直売所MAP」の発行~ |
水産林政部 |
県政広報展示室企画展「みやぎお魚パーク2019」の開催について | 水産林政部 | ||
キリンチャレンジカップ2019 | 教育庁 | ||
東日本大震災再生期後半(平成28・29年度)の取組記録誌 本編 | 震災復興・企画部 | ||
東日本大震災再生期後半(平成28・29年度)の取組記録誌 概要版 | 震災復興・企画部 | ||
東日本大震災再生期後半(平成28・29年度)の取組記録誌 英語版 | 震災復興・企画部 | ||
4月22日 | 報告事項 | 平成31年度 第1回 知事の「”みやぎの復興現場”訪問事業」について | 総務部 |
資料 | 私たちの宮城県2019 | 総務部 | |
県民ロビーコンサート | 環境生活部 | ||
「みやぎ・仙台日本一!百選」の発行について | 経済商工観光部 | ||
みやぎ材利用のススメ | 水産林政部 | ||
必ず得する!宮城県図書館の行政向けサービス | 教育庁 | ||
労働相談の状況について(平成30年度実績) | 労働委員会事務局 | ||
労働委員会紹介リーフレット | 労働委員会事務局 | ||
「第26回あなたもチャレンジ!無事故無違反セーフティ123」について | 震災復興・企画部 | ||
4月8日 |
報告事項 | 平成30年度包括外部監査の結果報告について | 総務部 |
「平成31年度知事と部課長及び地方公所長合同会議」の開催について | 震災復興・企画部 | ||
みやぎ経済月報(2019年3月) | 震災復興・企画部 | ||
資料 | 庁内献血について | 保健福祉部 | |
水産加工に役立つカイゼン事例集 | 経済商工観光部 | ||
ウェルカムみやぎ観光ガイドブック'19 | 経済商工観光部 | ||
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 宮城県都市ボランティア募集 | 震災復興・企画部 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています