トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療・保健 > インフルエンザ予防 > スマートみやぎ健民会議管理者等セミナー(宮城県健康づくり優良団体等表彰式)を開催します

掲載日:2017年2月22日

ここから本文です。

スマートみやぎ健民会議管理者等セミナー(宮城県健康づくり優良団体等表彰式)を開催します

スマートみやぎ健民会議管理者等セミナー(宮城県健康づくり優良団体等表彰式)開催のお知らせ

県では,みやぎ21健康プラン(宮城県健康増進計画)に基づき活動する「スマートみやぎ健民会議」の趣旨に則り,県内での主体的な健康づくり活動の奨励,拡大を図るため,職場や地域で積極的に活動を行っている団体及び自治体等を表彰する制度を創設しました。

平成28年度は,宮城県健康づくり優良団体等表彰実施要綱に基づき,市町村長,保健所長,保険者団体の長等から推薦のあった団体等を,県で審査した結果,下記の団体等に決定しました。

宮城県健康づくり優良団体等表彰

平成28年度のスマートみやぎ健民表彰が決定しました

表彰式は,平成29年2月23日午後1時30分から行います。

スマートみやぎ健民大賞

角田市

(受賞理由)早くから市民への健康ポイント制度を導入し,PDCAサイクルに基づく,評価,改善等を重ね,ウォーキング事業の参加者が3年間で約4倍となるなどの市民一体となった取組を推進している。

スマートみやぎ健民優良賞【企業部門】

プライムアースEVエナジー株式会社宮城工場

(受賞理由)退職後に「健康な状態で地域に人を戻す」という考えのもと,健診後の改善支援や受動喫煙防止対策のほか,従業員全員による健康宣言の実施など独自の工夫による取組を推進している。

宮崎工業株式会社

(受賞理由)血圧計や最新健康情報の閲覧コーナーを設置しているほか,若年者の健診に項目を追加するなど,早期からの予防対策や有給休暇取得率と生産性の関係の指標化など全社的な健康経営の取組を推進している。

スマートみやぎ健民優良賞【市町村部門】

気仙沼市

(受賞理由)震災後の市民の運動量減少に着目し,身体を動かす心地よさや健康づくりの大切さを改めて実感してもらおうと,市民と一体となり,『ころぶんすなよ!海潮音体操あんだもはまらいん!』を制作・普及し,体力向上などに成果をあげている。

スマートみやぎ健民優良賞【地域団体部門】

白石商工会議所

(受賞理由)地元の牛乳と温麺を活用した「減塩乳和食」の開発・普及を行い,飲食店や旅館業など多業種が会員である特性を活かした「地域振興」と「健康づくり」を併せ持つ取組を地域で推進している。

セミナー開催概要

県では,県内の各分野において,健康づくりに関する取組の活性化を図るため,スマートみやぎ健民会議会員のうち特に健康づくり担当部門管理者等を対象に,先進的な取組などを紹介するセミナーを開催します。

今回のセミナーは,管理者等を対象にしておりますが,スマートみやぎ健民会議会員の皆様や会員以外の方も是非御参加ください。

セミナーの概要

開催日

平成29年2月23日(木曜日)午後1時30分から午後4時15分まで

会場

仙台国際センター会議棟2階 大会議室「橘(たちばな)」(仙台市青葉区青葉山無番地)

※会場が3階「白橿(しらかし)」から2階「橘(たちばな)」に変更になりました。

内容

先進自治体の活動として,厚生労働省の「第5回健康寿命をのばそう!アワード」生活習慣病予防分野優良賞を受賞した静岡県袋井市様より講演をいただく予定です。また,企業の活動として,経済産業省の「健康経営銘柄」に2年連続選定された花王株式会社様による講演も予定しております。さらに,東北大学大学院歯学研究科の小坂教授から健康づくりの推進に関する最新情報を提供していただく予定です。

今回のセミナーは,管理者等を対象にしておりますが,スマートみやぎ健民会議会員の皆様や会員以外の方も是非御参加ください。参加には事前申込みが必要です。

詳しくは下記の開催要領をご覧ください。

開催要領

申込方法

下記の申込書に必要事項を記入し,宮城県健康推進課にファクシミリまたは電子メールで提出してください。

締め切り:2月17日(延長しました)

申込ファイル
申込先

宮城県健康推進課 ファクシミリ 022-211-2697

宮城県健康推進課調整班 代表電子メールアドレス kensui-c@pref.miyagi.jp

お問い合わせ先

健康推進課健康推進第二班

宮城県仙台市青葉区本町3-8-1

電話番号:022-211-2624

ファックス番号:022-211-2697

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は