ここから本文です。
洪水時の円滑な避難の確保を図るため,河川が氾濫した場合に,浸水が想定される区域と浸水深さをまとめた地図で,水害時における人的被害を防ぐことを目的としています。洪水ハザードマップの作成の基盤となるものです。
宮城県では,平成27年5月の水防法改正を踏まえ,これまでの洪水浸水想定区域(※1)の見直しを行っています。水防法に基づく洪水浸水想定区域図として,「想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域図」「計画規模降雨による洪水浸水想定区域図」「想定最大規模降雨による浸水継続時間」の3つを指定し,公表することとしています。
また,参考資料として,家屋倒壊等をもたらすような氾濫の発生が想定される区域を示した家屋倒壊等氾濫想定区域(※2)も公表しています。
水防法では,国及び都道府県が指定する「洪水予報河川」と「水位周知河川」について,洪水浸水区域を指定し,公表することとされています。宮城県では,水防法に基づき指定された浸水想定区域に加えて,より広域な水害の危険性をお知らせするために,参考図面も公表しています。
なお,このシミュレーションの実施にあたっては,解析の対象とした区間より上流や支川の氾濫,高潮・内水による氾濫を考慮しておりませんので,これらの図面に表示されていない区間においても浸水が発生する場合や,想定される水深が実際の水深と異なる場合があります。
水系名 | 河川名 | 関係市町村 |
---|---|---|
一級河川阿武隈川水系 | 白石川 | 白石市蔵王町村田町柴田町大河原町 |
下流部の国管理区間はこちら(外部サイトへリンク) | ||
一級河川北上川水系 | 迫川 | 栗原市登米市涌谷町 |
二級河川七北田川水系 | 七北田川 | 仙台市利府町多賀城市 |
水系名 | 河川名 | 関係市町村 |
---|---|---|
一級河川阿武隈川水系 | 斎川 | 白石市 |
荒川 | 村田町大河原町 | |
小田川 | 角田市丸森町 | |
雉子尾川 | 丸森町 | |
内川 | 丸森町 | |
一級河川名取川水系 | 増田川 | 仙台市名取市岩沼市 |
広瀬川 | 仙台市 | |
下流部の国管理区間はこちら(外部サイトへリンク) | ||
旧笊川 | 仙台市 | |
一級河川鳴瀬川水系 | 鳴瀬川 | 大崎市加美町色麻町大衡村 |
下流部の国管理区間はこちら(外部サイトへリンク) | ||
多田川 | 大崎市加美町 | |
下流部の国管理区間はこちら(外部サイトへリンク) | ||
渋井川 | 大崎市 | |
吉田川 | 冨谷市大和町大衡村 | |
下流部の国管理区間はこちら(外部サイトへリンク) | ||
一級河川北上川水系 |
大崎市涌谷町美里町 |
|
下流部の国管理区間はこちら(外部サイトへリンク) | ||
田尻川 | 大崎市涌谷町美里町 | |
二迫川 | 栗原市 | |
三迫川 | 栗原市 | |
芋埣川 | 栗原市 | |
夏川 | 栗原市登米市 | |
旧迫川 | 登米市大崎市涌谷町 | |
小山田川 | 栗原市登米市大崎市 | |
瀬峰川 | 栗原市登米市 | |
萱刈川 | 栗原市大崎市 | |
大水門川 | 栗原市 | |
西川 | 栗原市大崎市 | |
二股川 | 登米市 | |
下流部の国管理区間はこちら(外部サイトへリンク) | ||
出来川 | 大崎市美里町涌谷町 | |
二級河川坂元川水系 | 坂元川 | 山元町 |
二級河川七北田川水系 | 七北田川 | 仙台市多賀城市利府町 |
梅田川 | 仙台市 | |
二級河川砂押川水系 | 砂押川 | 仙台市多賀城市 |
二級河川高城川水系 | 高城川 | 松島町 |
二級河川大川水系 | 大川 | 気仙沼市 |
二級河川鹿折川水系 | 鹿折川 | 気仙沼市 |
二級河川津谷川水系 | 津谷川 | 気仙沼市 |
水系名 | 河川名 | 図面名 | 公表日 | 関係市町村 |
---|---|---|---|---|
一級河川 | ||||
阿武隈川 | 白石川 |
平成29年5月30日 |
白石市 蔵王町 村田町 柴田町 大河原町 |
|
斎川 | 平成29年5月30日 | 白石市 | ||
荒川 | 平成29年5月30日 | 村田町 大河原町 |
||
【参考】 |
平成29年5月30日 | 白石市 蔵王町 村田町 柴田町 大河原町 |
||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
白石市 | ||
令和元年5月31日 | 角田市 丸森町 |
|||
【参考】 |
||||
雉子尾川 | 令和3年5月28日![]() |
丸森町 | ||
【参考】 |
令和3年5月28日![]() |
丸森町 | ||
内川 | 令和3年5月28日![]() |
丸森町 | ||
【参考】 |
令和3年5月28日![]() |
丸森町 | ||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
角田市 | ||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
角田市 | ||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
角田市 | ||
名取川 | 増田川 | 平成30年5月29日 | 仙台市 名取市 岩沼市 |
|
【参考】 |
平成30年5月29日 | 仙台市 名取市 岩沼市 柴田町 |
||
【参考】 志賀沢川 五間堀川 |
平成30年5月29日 | 名取市 岩沼市 |
||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
名取市 |
||
令和元年5月31日 |
仙台市 | |||
【参考】 |
||||
旧笊川 | 令和元年5月31日 | 仙台市 | ||
鳴瀬川 | 鳴瀬川 | 平成30年5月29日 | 大崎市 加美町 色麻町 大衡村 |
|
多田川 | 平成30年5月29日 | 大崎市 加美町 |
||
渋井川 | 平成30年5月29日 | 大崎市 | ||
【参考】 鳴瀬川 多田川 渋井川 |
平成30年5月29日 | 大崎市 加美町 色麻町 大衡村 |
||
【参考】
|
令和3年5月31日![]() |
大崎市 加美町 色麻町 大衡村 大和町 |
||
吉田川 |
令和元年5月31日 |
富谷市 大和町 大衡村 |
||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
富谷市 |
||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
石巻市 東松島市 美里町 |
||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
石巻市 東松島市 美里町 |
||
北上川 | 江合川 | 平成30年5月29日 | 大崎市 涌谷町 美里町 |
|
田尻川 | 平成30年5月29日 | 大崎市 涌谷町 美里町 |
||
【参考】 江合川 田尻川 |
平成30年5月29日 | 大崎市 涌谷町 美里町 |
||
【参考】
|
平成30年5月29日 | 大崎市 涌谷町 美里町 |
||
平成29年5月30日 |
栗原市 登米市 涌谷町 |
|||
平成29年5月30日 | 栗原市 | |||
平成29年5月30日 | 栗原市 | |||
芋埣川 | 平成29年5月30日 | 栗原市 | ||
夏川 | 平成29年5月30日 | 栗原市 登米市 |
||
旧迫川 | 平成29年5月30日 | 登米市 大崎市 涌谷町 |
||
平成29年5月30日 | 栗原市 登米市 大崎市 |
|||
瀬峰川 | 平成29年5月30日 | 栗原市 登米市 |
||
萱刈川 | 平成29年5月30日 | 栗原市 大崎市 |
||
大水門川 | 平成29年5月30日 | 栗原市 | ||
西川 | 平成29年5月30日 | 栗原市 大崎市 |
||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
栗原市 |
||
【参考】 |
令和元年5月31日 | 栗原市 登米市 涌谷町 大崎市 |
||
二股川 |
令和元年5月31日 |
登米市 | ||
【参考】 |
令和元年5月31日 | 登米市 | ||
出来川 | 令和3年5月28日![]() |
大崎市 |
||
【参考】 |
令和3年5月28日![]() |
大崎市 美里町 涌谷町 |
||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
登米市 | ||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
石巻市 | ||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
石巻市 | ||
二級河川 | ||||
坂元川 | 坂元川 | 令和元年5月31日 | 山元町 | |
【参考】 |
||||
七北田川 | 七北田川 | 平成29年5月30日 | 仙台市 多賀城市 利府町 |
|
梅田川 | 平成29年5月30日 | 仙台市 | ||
七北田川 梅田川 |
平成29年5月30日 | 仙台市 多賀城市 利府町 |
||
【参考】 |
平成29年5月30日 | 仙台市 多賀城市 利府町 |
||
砂押川 | 砂押川 | 平成30年5月29日 | 仙台市 多賀城市 |
|
【参考】 |
平成30年5月29日 | 仙台市 多賀城市 七ヶ浜町 利府町 |
||
高城川 | 高城川 | 平成30年5月29日 | 松島町 | |
【参考】 |
大崎市松島町 |
|||
大川 | 大川 | 令和2年5月29日 | 気仙沼市 | |
【参考】 |
令和2年5月29日 | 気仙沼市 | ||
鹿折川 | 鹿折川 | 令和2年5月29日 |
気仙沼市 |
|
【参考】 鹿折川 |
令和2年5月29日 | 気仙沼市 | ||
津谷川 | 津谷川 | 令和3年5月28日![]() |
気仙沼市 | |
【参考】 |
令和3年5月28日![]() |
気仙沼市 | ||
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
気仙沼市 | ||
定川 |
【参考】 |
令和3年5月31日![]() |
石巻市
|
水系 | 河川名 | 関係市町村 |
---|---|---|
北上川 | 北上川下流,旧北上川,江合川,新江合川,二股川(外部サイトへリンク) | 石巻市登米市東松島市涌谷町大崎市美里町 |
鳴瀬川 | 鳴瀬川,吉田川,多田川,鞍坪川,竹林川(外部サイトへリンク) | 石巻市東松島市大崎市松島町大郷町大衡村 色麻町加美町涌谷町美里町富谷市大和町 |
名取川 | 名取川,広瀬川(外部サイトへリンク) | 仙台市名取市 |
阿武隈川 | 阿武隈川,白石川(外部サイトへリンク) | 名取市岩沼市角田市亘理町山元町柴田町丸森町 |
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す