第一種フロン類充填回収業者登録について
※ 平成27年4月1日より、フロン排出抑制法に係る登録等の申請・相談窓口を一部変更しましたので、御留意願います。
詳しくは「フロン排出抑制法に関する相談・受付窓口」を御覧下さい。
1 フロン類の回収について
業務用の冷凍・冷蔵機器及びエアコン(業務用冷凍空調機器)に充填されているフロン類は、「フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律(フロン排出抑制法)」に基づいて回収が行われています。
一方、家庭のエアコン及び冷蔵庫は「家電リサイクル法」によって、カーエアコンは「自動車リサイクル法」によって、それ ぞれフロン類の回収が行われています。
2 フロン排出抑制法(充填回収業者等に関する運用の手引き 初版(環境省)より抜粋)
(1) 対象となる機器(第一種特定製品) [PDFファイル/297KB]
(2) 第一種特定製品の整備時におけるフロン類の充填及び回収の流れ [PDFファイル/433KB]
(3) 第一種特定製品の廃棄時におけるフロン類の充填及び回収の流れ [PDFファイル/458KB]
3 第一種フロン類充填回収業 登録業者名簿(管轄部署別、令和元年10月1日現在)
- 本庁(県内) [PDFファイル/313KB]
- 本庁(県外) [PDFファイル/327KB]
- 仙南保健所 [PDFファイル/104KB]
- 塩釜保健所 [PDFファイル/172KB]
- 塩釜保健所岩沼支所 [PDFファイル/133KB]
- 大崎保健所 [PDFファイル/136KB]
- 石巻保健所 [PDFファイル/134KB]
- 気仙沼保健所 [PDFファイル/85KB]
※登録業者名簿の留意点
平成27年3月31日以前の登録業者は、「充填しようとする機器・フロン類の種類」の欄全てに○が付いています。これは、法改正により、「第一種フロン類回収業者」が「第一種フロン類充填回収業者」に自動移行したことによるものです。
従って、実際に冷凍空調機器にフロン類を充填できるかどうかは、登録業者に確認する必要があります。
4 第一種フロン類充填回収業者の新規・更新登録申請等
登録・更新
・誓約書様式(個人用)(様式 [Wordファイル/17KB])(様式 [PDFファイル/86KB])
・誓約書様式(法人用)(様式 [Wordファイル/17KB])(様式 [PDFファイル/87KB])
※売りさばき場所については,「県収入証紙について(県出納局会計課HP)」で御確認ください。
※宮城県庁1階中央売店や,近隣の金融機関でも販売しております。(宮城県仙台合同庁舎近隣の金融機関案内図 [PDFファイル/246KB])
変更
・誓約書様式(個人用)(様式 [Wordファイル/17KB])(様式 [PDFファイル/86KB])
・誓約書様式(法人用)(様式 [Wordファイル/17KB])(様式 [PDFファイル/87KB])
廃業
・省令様式第3(廃業日の属する年度に係る回収量等を示す別紙) (様式 [Wordファイル/87KB])(様式 [PDFファイル/123KB])
5 平成30年度(平成30年4月1日~平成31年3月31日まで)に回収したフロン類の回収量等の報告
第一種フロン類回収業者の回収量等に関する報告書様式
(第一種フロン類充填回収業者のフロン類充填量及び回収量等に関する報告書 [Wordファイル/87KB])
(第一種フロン類充填回収業者のフロン類充填量及び回収量等に関する報告書 [PDFファイル/123KB])
(第一種フロン類充填回収業者のフロン類充填量及び回収量等に関する報告書 [Excelファイル/69KB])
※平成26年度までの様式とは異なっておりますのでご注意ください。
※記入上の注意も御覧ください。 (記入上の注意 [PDFファイル/449KB])
※電子申請でも、報告を受け付けております。「みやぎ電子申請サービス(外部サイト)」にアクセスしてください。