みやぎ復興住宅整備推進会議による復興住宅相談会等の支援
みやぎ復興住宅整備推進会議は、東日本大震災により被災を受けた住宅の再建に必要な情報を発信・提供する目的で実施される復興住宅相談会、セミナー等の事業(以下「事業」という。)を支援することとし、次のとおり後援、広報等を行っていきます。
対象事業
対象とする事業は、次の各号に該当するものとし、適否は推進会議幹事会で判断することとします。
- 東日本大震災により被災を受けた住宅の再建に必要な情報を発信・提供する目的で実施するものであること
- 行政機関又は公的機関との連携のもとに実施するものであること又は団体として実施するものであること
- 特定の主義主張の浸透を図ることを目的として実施するものでないこと
支援内容
次について可能な範囲で実施することとします。
後援等
- 推進会議は、適当と認められる行事について後援等を行います。また、ロゴマークの使用を認めます。(後援等名義の使用又はロゴマーク使用を申し込む場合は、事前相談をお願いします。)
後援等名義使用の申込み
ロゴマーク使用の申込み
広報等
- 構成員は、会議やホームページ、広報紙、回覧板等の広告媒体により事業の広報を行います。
行政担当者・専門家の派遣
- 県や関係市町は住宅の復興や復興まちづくりに関する説明等を行うため、必要に応じ担当者を事業に派遣します。
- 構成員は、住宅の再建に必要な建築設計、建築工事、宅地建物取引、融資等の様々な相談に答えられるよう、必要に応じ担当者を事業に派遣等します。
その他

イラスト 森ゆみ子
※ロゴマークの無断使用・掲載禁止
支援実績
- 後援等(PDF:25KB)
- 広報等
- 行政担当者・専門家の派遣
- その他