ここから本文です。
令和元年7月4日(木曜日),石巻市立大街道小学校の3年生児童32名を対象に,石巻市河川港湾課と当事務所が連携して出前講座を行いました。
「石巻港の役割」をテーマに,港の役割,港での仕事,運ばれてくる貨物,石巻港に寄港するクルーズ船等について説明をし,講座の最後に「石巻港クイズ」を行いました。講座中,児童の皆さんはとても熱心な様子で取り組んでおり,質問や感想を多数いただきました。この授業をきっかけに,地元の港の役割について興味を持っていただけたようです。未来を担う子ども達が,港の役割について更に関心を持ち,理解を深める良い機会となっていただけたら幸いです。
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す