このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
宮城県 Miyagi Prefectural Government
閉じる
宮城県災害・気象情報
宮城県防災情報 ポータルサイト
目的から探す
自然や歴史・文化から、 食や暮らしに至るまで。 あなたにとってきっとプラスになる、 色とりどりの出会いがここにはあります。
PROGRESS MIYAGI 富県躍進!持続可能な未来のための 8つの「つくる」
サイト内検索
検索の仕方
トップページ > しごと・産業 > 農業 > 技術支援 > 栗原農業改良普及センター > 作物育種部トップページ
掲載日:2018年4月2日
ここから本文です。
当部は,昭和2年より水稲の育種に取り組んでいます。
現在までの91年間に,有名な「ササニシキ」「ひとめぼれ」など46品種を育成しました。
現在は,宮城県の気候に適した耐冷性・耐病性に優れた良食味米の育種を中心に,業務用米や低アミロース米など,さまざまな用途のイネ育種に取り組んでいます。
現在取り組んでいる研究課題
近年育成した品種をご紹介しています。
場研究成果からご覧ください。
お問い合わせ先
古川農業試験場作物育種部
宮城県大崎市古川大崎字富国88
電話番号:0229-26-5105
ファックス番号:0229-26-5102
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す
栗原農業改良普及センター
information retrieval
このページに知りたい情報がない場合は
キーワードから探す
ページの先頭に戻る