ここから本文です。

「公用車・会議室予約管理システム構築業務」の企画提案募集について

 公用車・会議室予約管理システム構築業務を委託するに当たり、下記のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集し、委託事業者を選定します。

1 事業目的

 宮城県では行政運営のスリム化の一環として、公用車の使用・管理の効率化に取り組んでいます。

 現在、公用車の使用手続は、紙媒体を基本とした管理や対面での鍵の受渡を行っており、公用車の使用者と管理者の双方に手間が生じているほか、車両の稼働データの把握・活用が難しく、適切な管理につながっていませんでした。

 このことから、本業務は、公用車の予約管理と鍵の貸出を行うシステムを導入し、公用車の使用手続の効率化と管理の適正化を図るものです。併せて、会議室の予約管理と鍵の貸出についても同様のシステムを導入し、使用・管理の効率化を図るものです。

2 委託期間

 契約締結の日から令和5年3月28日まで

3 事業費(委託上限額)

 29,700,000円(消費税及び地方消費税を含む)

4 履行場所

 宮城県行政庁舎(仙台市青葉区本町三丁目8番1号)

5 業務内容

 公用車・会議室予約管理システム構築業務仕様書のとおり

6 スケジュール 

現地説明会参加申込書の提出期限 令和4年11月2日(水曜日)午後5時
現地説明会 令和4年11月7日(月曜日)
企画提案に関する質問受付期限  令和4年11月8日(火曜日)正午
質問への回答   令和4年11月11日(金曜日)
参加申込書の提出期限   令和4年11月14日(月曜日)正午
企画提案書の提出期限   令和4年11月21日(月曜日)正午
ヒアリング実施 令和4年11月25日(金曜日)【予定】
選定結果の通知及び公表  令和4年11月下旬【予定】
選定業者との見積合わせ 令和4年12月上旬【予定】

7 業務委託候補者の選定方法

 公募型プロポーザル方式

 ※詳細については、公用車・会議室予約管理システム構築業務企画提案募集要領を参照してください。

8 募集要領等

 企画提案募集要領(PDF:327KB)(別ウィンドウで開きます)

 様式1~7(ワード:34KB)(別ウィンドウで開きます)

 様式8(エクセル:17KB)(別ウィンドウで開きます)

 仕様書(PDF:2,129KB)(別ウィンドウで開きます)

9 質問への回答

 質問はありませんでした。

10 選定結果

 業務委託候補者:株式会社クマヒラ

お問い合わせ先

行政経営推進課 

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は