令和2年度県民の意見提出手続(パブリックコメント)
「県民の意見提出手続」とは、いわゆる「パブリックコメント」と呼ばれているもので、
宮城県の政策形成過程において、その内容を公表し、皆さんのご意見を伺う制度です。
宮城県では、この制度の実施により、
・県政運営における公正の確保と透明性の向上
・県民の皆さんに対する説明責任の向上
・県民の皆さんとのパートナーシップによる県政の推進
を図ってまいります。(平成15年7月9日から実施しています。)
次の案件について意見を募集しています。
公表日 | 案件名 | 募集期間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
令和3年2月15日 | 令和3年度宮城県食品衛生監視指導計画(案) | 令和3年2月15日から 令和3年3月15日まで | 環境生活部食と暮らしの安全推進課 |
令和3年2月19日 | 宮城県耐震改修促進計画(改定案) | 令和3年2月19日から 令和3年3月18日まで | 土木部建築宅地課 |
次の案件の意見の募集は終了しました。
公表日 | 案件名 | 募集期間 | 問い合わせ先 |
---|---|---|---|
令和2年5月18日 | 第三次宮城県建築行政マネジメント計画(案) | 令和2年5月18日から | 土木部建築宅地課 |
令和2年7月17日 | 新・宮城の将来ビジョン(中間案) | 令和2年7月17日から 令和2年8月17日まで | 震災復興・企画部震災復興政策課 |
令和2年7月17日 | 宮城県環境基本計画(第4期)中間案 | 令和2年7月17日から 令和2年8月17日まで | 環境生活部環境政策課 環境計画推進班 電話 022-211-2663 FAX 022-211-2669 E-mail kankyop@pref.miyagi.lg.jp |
令和2年8月3日 | 仙南地域広域景観計画(案)等 | 令和2年8月3日から 令和2年9月3日まで | 土木部都市計画課 |
令和2年9月1日 | 第12次宮城県鳥獣保護管理事業計画(変更案) | 令和2年9月1日から 令和2年9月23日まで | 環境生活部自然保護課 |
令和2年8月25日 | 宮城県水循環保全基本計画(第2期)中間案 | 令和2年8月25日から 令和2年9月24日まで | 環境生活部環境対策課 |
令和2年8月27日 | 宮城県漁業調整規則の改正案 | 令和2年8月27日から 令和2年9月26日まで | 水産林政部水産業振興課 |
令和2年9月1日 | 『みやぎ環境税』の今後の在り方について | 令和2年9月1日から 令和2年9月30日まで | 環境生活部環境政策課 |
令和2年9月7日 | 第4期みやぎ観光戦略プラン改定案(中間案) | 令和2年9月7日から 令和2年10月6日まで | 経済商工観光部観光課 |
令和2年9月11日 | 食品衛生法施行条例の改正案 | 令和2年9月11日から 令和2年10月9日まで | 環境生活部食と暮らしの安全推進課 |
令和2年9月19日 | 公立大学法人宮城大学第3期中期目標(中間案) | 令和2年9月19日から 令和2年10月18日まで | 総務部私学・公益法人課 |
令和2年9月18日 | 「食の安全安心の確保に関する基本的な計画(第4期)」(案) | 令和2年9月18日から 令和2年10月19日まで | 環境生活部食と暮らしの安全推進課 |
令和2年9月16日 | 「障害のある人もない人も共生する社会づくり条例(仮称)」及び「手話言語条例(仮称)」の中間案 | 令和2年9月16日から 令和2年10月20日まで | 保健福祉部障害福祉課 |
令和2年9月28日 | 水産業の振興に関する基本的な計画(第3期)中間案 | 令和2年9月28日から 令和2年10月30日まで | 水産林政部水産業振興課 |
令和2年9月28日 | 第3期みやぎ食と農の県民条例基本計画(中間案) | 令和2年9月28日から 令和2年10月30日まで | 農政部農業政策室 |
令和2年10月7日 | 宮城県国土利用計画(第六次)中間案 | 令和2年10月7日から 令和2年11月6日まで | 震災復興・企画部地域復興支援課 |
令和2年10月13日 | 宮城県自動車交通環境負荷低減計画(第3期)骨子案 | 令和2年10月13日から 令和2年11月12日まで | 環境生活部環境対策課 |
令和2年10月19日 | 宮城県消費者施策推進基本計画(第4期)中間案及び宮城県消費者教育推進計画(第2期)中間案 | 令和2年10月19日から 令和2年11月18日まで | 環境生活部消費生活・文化課 |
令和2年10月28日 | 第2期宮城県国民健康保険運営方針(案) | 令和2年10月28日から 令和2年11月27日まで | 保健福祉部国保医療課 |
令和2年10月30日 | 宮城県文化芸術振興ビジョン(第3期・中間案) | 令和2年10月30日から 令和2年11月30日まで | 環境生活部消費生活・文化課 |
令和2年11月9日 | (仮称)新・土木建築行政推進計画(中間案) | 令和2年11月9日から 令和2年12月8日まで | 土木部土木総務課 |
令和2年11月19日 | 犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり基本計画(第4期・中間案) | 令和2年11月19日から 令和2年12月18日まで | 環境生活部共同参画社会推進課 |
令和2年11月19日 | 宮城県民間非営利活動促進基本計画(第5次・中間案) | 令和2年11月19日から 令和2年12月18日まで | 環境生活部共同参画社会推進課 |
令和2年11月19日 | みやぎ子ども・若者育成支援計画(青少年の健全な育成に関する基本計画(第3次)・中間案) | 令和2年11月19日から 令和2年12月18日まで | 環境生活部共同参画社会推進課 |
令和2年11月19日 | 宮城県男女共同参画基本計画(第4次・中間案) | 令和2年11月19日から 令和2年12月18日まで | 環境生活部共同参画社会推進課 |
令和2年11月24日 | 宮城県循環型社会形成推進計画(第3期)(案) | 令和2年11月24日から 令和2年12月24日まで | 環境生活部循環型社会推進課 |
令和2年11月27日 | ふぐの処理の規制に関する条例(案) | 令和2年11月27日から 令和2年12月28日まで | 環境生活部食と暮らしの安全推進課 |
令和2年11月27日 | 宮城県障害福祉計画(中間案) | 令和2年11月27日から 令和2年12月28日まで | 保健福祉部障害福祉課 |
令和2年12月3日 | 第4期宮城県食育推進プラン(中間案) | 令和2年12月3日から 令和3年1月4日まで | 保健福祉部健康推進課 |
令和2年12月10日 | 北上川流域水循環計画(第2期)・名取川流域水循環計画(第2期)中間案 | 令和2年12月10日から 令和3年1月12日まで | 環境生活部環境対策課 |
令和2年12月10日 | 宮城県子どもの貧困対策計画(令和3年度~令和7年度)(中間案) | 令和2年12月10日から 令和3年1月12日まで | 保健福祉部子育て社会推進室 |
令和2年12月14日 | 宮城県立高等技術専門校再編整備基本計画(中間案) | 令和2年12月14日から 令和3年1月13日まで | 経済商工観光部産業人材対策課 |
令和2年12月15日 | 配偶者からの暴力の防止及び被害者の支援等に関する基本計画(第6次)(中間案) | 令和2年12月15日から 令和3年1月14日まで | 保健福祉部子ども・家庭支援課 |
令和2年12月16日 | 宮城県国土強靱化地域計画(第2期)中間案 | 令和2年12月16日から 令和3年1月15日まで | 震災復興・企画部震災復興・企画総務課 |
令和2年12月16日 | 宮城県地域福祉支援計画(第4期)中間案 | 令和2年12月16日から 令和3年1月15日まで | 保健福祉部社会福祉課 |
令和2年12月22日 | 宮城県文化財保存活用大綱(案) | 令和2年12月22日から 令和3年1月21日まで | 教育庁文化財課 |
令和2年12月23日 | (仮称)宮城県行財政運営・改革方針(第1期)(素案) | 令和2年12月23日から 令和3年1月22日まで | 総務部行政経営推進課 |
令和2年12月25日 | 一級河川阿武隈川水系阿武隈川圏域河川整備計画(変更素案) | 令和2年12月25日から 令和3年1月26日まで | 土木部河川課 |
令和2年12月25日 | 一級河川鳴瀬川水系多田川圏域河川整備計画(変更素案) | 令和2年12月25日から 令和3年1月26日まで | 土木部河川課 |
令和3年1月19日 | 宮城県動物愛護管理推進計画(中間案) | 令和3年1月19日から 令和3年2月17日まで | 環境生活部食と暮らしの安全推進課 |
令和3年1月21日 | (仮称)みやぎ情報化推進ポリシー(2021~2024)(中間案) | 令和3年1月21日から 令和3年2月22日まで | 震災復興・企画部情報政策課 |
令和3年1月25日 | (仮称)第3期みやぎ建設産業振興プラン(中間案) | 令和3年1月25日から 令和3年2月24日まで | 土木部事業管理課 |
令和3年1月25日 | (仮称)見える川づくり計画(中間案) | 令和3年1月25日から 令和3年2月24日まで | 土木部河川課 |
令和3年1月25日 | (仮称)宮城の道づくり基本計画(中間案) | 令和3年1月25日から 令和3年2月24日まで | 土木部道路課 |
令和3年1月25日 | 宮城県自転車活用推進計画(中間案) | 令和3年1月25日から 令和3年2月24日まで | 土木部道路課 |
令和3年1月25日 | 第8期みやぎ高齢者元気プラン(中間案) | 令和3年1月25日から 令和3年2月24日まで | 保健福祉部長寿社会政策課 |
令和3年1月27日 | 宮城県地域交通プラン(中間案) | 令和3年1月27日から 令和3年2月24日まで | 震災復興・企画部総合交通対策課 |
貴重なご意見ありがとうございました!
公表日 | 案件名 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
令和2年7月6日 | 第三次宮城県建築行政マネジメント計画(案) | 土木部建築宅地課 |
令和2年10月14日 | 宮城県漁業調整規則の改正案 | 水産林政部水産業振興課 |
令和2年10月20日 | 食品衛生法施行条例の改正案 | 環境生活部食と暮らしの安全推進課 |
令和2年10月22日 | 公立大学法人宮城大学第3期中期目標(中間案) | 総務部私学・公益法人課 |
令和2年10月30日 | 新・宮城の将来ビジョン(中間案) | 震災復興・企画部震災復興政策課 |
令和2年11月12日 | 宮城県国土利用計画(第六次)中間案 | 震災復興・企画部地域復興支援課 土地対策班 電話 022-211-2441 FAX 022-211-2442 E-mail tisint@pref.miyagi.lg.jp |
令和2年11月16日 | 水産業の振興に関する基本的な計画(第3期)中間案 | 水産林政部水産業振興課 |
令和2年11月16日 | 『みやぎ環境税』の今後の在り方について | 環境生活部環境政策課 |
令和2年11月17日 | 第3期みやぎ食と農の県民条例基本計画(中間案) | 農政部農業政策室 |
令和2年12月1日 | 宮城県自動車交通環境負荷低減計画(第3期)骨子案 | 環境生活部環境対策課 |
令和2年12月4日 | 「障害のある人もない人も共生する社会づくり条例(仮称)」及び「手話言語条例(仮称)」の中間案 | 保健福祉部障害福祉課 |
令和2年12月11日 | 仙南地域広域景観計画(案)等 | 土木部都市計画課 |
令和2年12月24日 | 宮城県環境基本計画(第4期)中間案 | 環境生活部環境政策課 |
令和3年1月6日 | 第4期宮城県食育推進プラン(中間案) | 保健福祉部健康推進課 |
令和3年1月7日 | ふぐの処理の規制に関する条例(案) | 環境生活部食と暮らしの安全推進課 |
令和3年1月18日 | (仮称)新・土木建築行政推進計画(中間案) | 土木部土木総務課 |
令和3年1月26日 | (仮称)宮城県行財政運営・改革方針(第1期)(素案) | 総務部行政経営推進課 |
令和3年2月1日 | みやぎ子ども・若者育成支援計画(青少年の健全な育成に関する基本計画(第3次)・中間案) | 環境生活部共同参画社会推進課 |
令和3年2月4日 | 宮城県消費者施策推進基本計画(第4期)中間案及び宮城県消費者教育推進計画(第2期)中間案 | 環境生活部消費生活・文化課 |
令和3年2月12日 | 宮城県文化芸術振興ビジョン(第3期・中間案) | 環境生活部消費生活・文化課 |
令和3年2月12日 | 犯罪のないみやぎ安全・安心まちづくり基本計画(第4期・中間案) | 環境生活部共同参画社会推進課 |
令和3年2月16日 | 宮城県男女共同参画基本計画(第4次・中間案) | 環境生活部共同参画社会推進課 |
令和3年2月16日 | 宮城県民間非営利活動促進基本計画(第5次・中間案) | 環境生活部共同参画社会推進課 |
- 令和元年度募集分については,こちらをご覧下さい。
- 平成30年度募集分については,こちらをご覧下さい。
- 平成29年度募集分については,こちらをご覧下さい。
- 平成28年度募集分については,こちらをご覧下さい。
- 平成27年度募集分については,こちらをご覧下さい。
- 平成26年度募集分については,こちらをご覧下さい。
- 平成25年度募集分については,こちらをご覧下さい。