ここから本文です。

行政困りごと相談所

□行政困りごと相談所(東北管区行政評価局)

 東北管区行政評価局が,次のとおり開設しています。お気軽に御利用ください。

 〔相談場所〕藤崎一番町館6階(仙台市青葉区一番町3-4-1/TEL・FAX(022)263-6201)

○相談種別欄に(予約優先)の表記があり,相談内容欄に特に記載がない場合の予約は,TEL022-263-6201へ

○藤崎の店休日等により相談日が一部変更となる場合がありますので,詳しくは上記にお問い合わせください。

行政困りごと相談所相談内容一覧
相談内容 相談機関 相談日

行政一般相談

国の業務,独立行政法人・特殊法人(国立大学,国立病院,郵便局など)等の業務に関すること

東北管区行政評価局

年末年始及び店休日を除く毎日

10時00分~18時00分

情報公開・行政手続制度相談 行政機関情報公開法,独立行政法人情報公開法,行政手続法及び行政不服審査法の制度に関する案内 東北管区行政評価局

第3火曜日

10時00分~16時00分

借金の相談

(予約優先)

東北財務局の専門相談員による借金の返済等に関する相談(必要に応じ弁護士・司法書士などの専門家に引き継ぎます。)

  • 電話予約

(022)266-5703 (東北財務局金融監督第三課)

東北財務局

第1・3金曜日

(祝日を除く)

10時00分~16時00分

県政一般相談 宮城県の業務に関すること 宮城県

第2火曜日

13時00分~16時00分

警察安全相談 交通問題、防犯対策のほか、DV、特殊詐欺、インターネット犯罪等各種被害に関すること 宮城県警察本部

偶数月の第3水曜日

10時00分~16時00分

市政一般相談 仙台市の業務に関すること 仙台市

第1水曜日(祝日を除く)

13時00分~16時00分

法律相談

(予約優先)

弁護士による無料法律相談

  • 電話予約

(022)263-6201

仙台弁護士会

第2土曜日

13時00分~17時00分

税務相談

(予約優先)

税理士による無料税務相談

  • 電話予約

(022)263-6201

東北税理士会宮城県支部連合会

第4水曜日

13時00分~16時00分

司法書士相談

(予約優先)

司法書士による相続・売買・贈与等に伴う不動産登記手続,会社・法人に関する登記手続,成年後見制度,その他法律相談

  • 電話予約

(022)263-6201

宮城県司法書士会

第3木曜日

13時00分~16時00分

年金保険・労働相談

(予約優先)

社会保険労務士による年金,保険及び労働相談

  • 電話予約

(022)263-6201

宮城県社会保険労務士会

第4土曜日

13時00分~16時00分

土地家屋調査士相談

(予約優先)

土地家屋調査士による不動産の表示に関する登記(土地の分筆登記・地目変更登記,建物の表題変更登記(増改築)・滅失登記等),土地境界トラブルに関する相談

  • 電話予約

(022)263-6201

宮城県土地家屋調査士会

第4木曜日(祝日を除く)

13時00分~16時00分

不動産鑑定士相談

(予約優先)

不動産鑑定士による不動産の価格水準,売買・交換,鑑定評価,賃料,権利関係,有効利用などに関する相談

  • 電話予約

(022)263-6201

宮城県不動産鑑定士協会

第2木曜日
13時00分~17時00分

行政書士相談

(予約優先)

行政書士による遺言・遺産分割協議書等相続関係書類の作成,許認可等関係書類の作成・申請手続,法人設立関係書類の作成等に関する相談

  • 電話予約

(022)263-6201

宮城県行政書士会

第1土曜日

13時00分~16時00分

宅地建物取引士相談

(予約優先)

宅地建物の売買・賃貸の契約や取引等に関すること

  • 電話予約

(022)263-6201

宮城県宅地建物取引業協会

第1月曜日(年始を除く)

13時00分~16時00分

マンション管理相談(予約優先)

マンション管理士によるマンションの管理運営についての相談

  • 電話予約

(022)214-8306 (仙台市住宅政策課)

仙台市

第3土曜日

13時00分~16時00分

家庭・職場・地域等での困りごと相談

~男女共同参画に関する施策の推進について~

行政相談委員による男女共同参画からみた社会制度・慣行の見直し,意識の改革,男女の生活と仕事の調和,高齢者・障害者・外国人等が安心して暮らすための環境整備,地域・防災・環境その他各分野における男女共同参画施策についての総合相談 行政相談委員

第1木曜日

(祝日を除く)

13時00分~15時00分

行政相談委員・人権擁護委員とは?

 各市町村には,総務大臣から委嘱された“行政相談委員”,法務大臣から委嘱された“人権擁護委員”がいます。行政や人権に関する相談は,これらの委員にもご相談ください。

 連絡先は,各市役所・町村役場にお問い合わせください。

お問い合わせ先

県政相談室
宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号
電話番号:022-211-2304

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は