国際企画課
新着更新情報
- 2020年12月8日更新(外国人留学生対象)合同企業説明会 参加企業募集のお知らせ
- 2020年11月20日更新みやぎニュースクリップ/JICA海外協力隊の帰国に伴う経済商工観光部長表敬訪問について(令和2年11月18日)
- 2020年11月6日更新みやぎニュースクリップ/北朝鮮による拉致被害者の早期帰国実現に向けた署名簿の提出について(令和2年11月4日)
- 2020年11月4日更新【選定結果を掲載しました】メディアの活用による首都圏を中心とした情報発信事業の企画提案を募集します
- 2020年10月30日更新「米国食品安全強化法(FSMA)対応アドバイザー派遣事業」の実施について
パスポート申請案内
- 2020年5月7日更新パスポート申請案内
For Foreigners
- 2020年2月28日更新For Foreigners
みやぎ国際戦略プラン
- 2017年3月31日更新「みやぎ国際戦略プラン(第4期)」の策定について
国際企画課 企画提案の募集
- 2020年11月4日更新【選定結果を掲載しました】メディアの活用による首都圏を中心とした情報発信事業の企画提案を募集します
- 2020年8月24日更新【選定結果を公表しました】令和2年度宮城・岩手観光デジタルマーケティング事業の企画提案を募集します
- 2020年7月13日更新【選考結果を掲載しました】対宮城県直接投資促進を目的としたデジタルプロモーションコンテンツ整備事業の企画提案を募集します
- 2020年7月3日更新【選考結果を掲載しました】欧米豪を対象とした滞在・体験コンテンツ強化事業の企画提案を募集します
- 2020年5月1日更新【選考結果を掲載しました】「海外富裕層旅行者の誘客促進事業」の企画提案を募集します。
- 2020年3月25日更新【募集中止】「オリ・パラに連動した首都圏プロモーション事業委託業務」の企画提案を募集します。
- 2020年3月11日更新国際企画課 企画提案の公募情報
海外への販路開拓・拡大
- 2020年10月30日更新「米国食品安全強化法(FSMA)対応アドバイザー派遣事業」の実施について
- 2020年10月30日更新「PCQI(予防管理適格者)フォローアップ講習会」の開催について
- 2020年9月30日更新「PCQI(予防管理適格者)養成講座」の開催について
- 2020年3月11日更新海外への販路開拓(欧米)
外資系企業の誘致
- 2020年3月11日更新外資系企業の誘致
多文化共生社会の実現
- 2020年5月28日更新宮城県多文化共生社会推進審議会
- 2019年10月18日更新みやぎ外国人相談センターについて
- 2019年3月29日更新第3期宮城県多文化共生社会推進計画
- 2019年3月8日更新平成29年度宮城県外国人県民アンケート調査結果について
- 2018年5月10日更新「外国人県民のための防災ハンドブック」を改訂しました
- 2010年4月1日更新多文化共生の形成の推進に関する条例
外国人留学生の県内定着促進
- 2020年12月8日更新(外国人留学生対象)合同企業説明会 参加企業募集のお知らせ
- 2020年7月30日更新令和2年度外国人留学生定着支援事業について
- 2020年4月10日更新外国人留学生向け就職情報誌「ZOOM(ズーム)」を刊行しました
- 2020年4月1日更新宮城県外国人留学生インターンシップ受入支援事業補助金について
海外との交流基盤強化
- 2020年3月11日更新米国デラウェア州との交流事業
- 2020年3月11日更新宮城県とニジェゴロド州の経済関係の協力について
- 2015年12月22日更新海外との交流基盤強化
国際協力の推進
- 2020年2月19日更新みやぎ海外絆大使関係
北朝鮮による日本人拉致問題
- 2020年2月20日更新北朝鮮による日本人拉致問題
復興の取り組み(多言語による情報提供)
- 2019年10月17日更新復興への取り組みについて(多言語による情報提供)
東日本大震災への海外からのお見舞い・支援
- 2014年3月7日更新海外・企業からの支援等
- 2011年4月12日更新海外からのお見舞い等
資料室
- 2020年3月4日更新国際化の現状