ここから本文です。
登米市と米川生産森林組合では,それぞれが管理する森林において森林吸収系オフセット・クレジット(J-Ver)を創出し,森林によるCo2吸収,温暖化防止対策などに取り組むカーボン・オフセット活動に熱心な企業・団体・個人等に販売を行っているところです。
この,登米市と米川生産森林組合の取り組みを広く普及するため,県東部地方振興事務所登米地域事務所も加わり「登米地域森林吸収オフセット・クレジット普及広報連絡会議」を設置し,活動を行っています。
その活動の第1弾として,より身近に,手軽に,気負わずに,カーボン・オフセットに取り組んでみたいと思われている皆様に向け「オフセット・クレジット付きステッカー」を考案し,平成26年秋から販売を開始しています。
このステッカーには10kg-Co2のオフセット・クレジット(J-Ver)が付加されており,これによりガソリンであれば4.31リットル分,また,東北地方の夏場における平均的な一般家庭の1日分のCo2排出量をオフセット(相殺)することができます。
ステッカーはカーボンの「C」と,登米市の自然環境のシンボルでもあるイヌワシをデザインした直径10cmの円形です。全5色を揃え,お好みに応じ貼り付ける自動車等のカラーとコーディネートできるようにしました。
1枚税込み324円で販売しておりますので,販売場所など下記URLを御参考に是非御検討願います。
【登米市のウェブサイト】(外部サイトへリンク)
【米川生産森林組合のウェブサイト】(外部サイトへリンク)
カーボン・オフセット活動への皆様の御参加をお待ち申し上げます!!
【オフセット・クレジット付きステッカー】
【オフセット・クレジット活用イメージ】
【登米市の森林】
【登米地域森林吸収オフセット・クレジット普及広報連絡会議】
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す