トップページ > みやぎ県北高速幹線道路 佐沼工区ウォーキングについて(応募終了)

掲載日:2021年11月30日

ここから本文です。

みやぎ県北高速幹線道路 現場見学会 佐沼工区ウォーキング(応募終了)

定員となりましたので参加受付を終了します。

最終応募者数

午前の部: 209 / 午後の部: 231 計: 440 名

配布チラシ

12

応募チラシ(PDF:663KB)

開催日時

令和3年12月4日(土曜日)午前8時30分より

受付時間/【午前の部】午前9時00分~午前9時30分まで 終了時間:午前11時30分【受付終了】

  【午後の部】午後1時00分~午後1時30分まで 終了時間:午後 3 時30分【受付終了】

応募期間

 

令和3年10月25日(月曜日)から令和3年11月15日(月曜日)まで

応募定員

先着400名 ※定員になり次第締切ります。

応募は1人1回までです。1回の応募につき最大5人まで申し込み可能です。

注意事項

・佐沼工区の道路部分(延長約3.6km)を自由に見学できます。見学後は自由解散とします。途中で引き返しても構いません。

・会場への入退場は,国道346号から加賀野高架橋脇の側道をお進みください。(供用中の佐沼ICから会場へ入退場することは出来ません。)

・保険加入の都合により、事前申込の方以外の参加は出来ません。

・受付での検温、手指消毒、マスクの着用にご協力ください。

・検温時に37.5度以上の発熱があった方の参加はご遠慮下さい。

・2週間以内に海外渡航歴のある方の参加はご遠慮下さい。

・自転車及びスケートボード、ローラースケート等の持ち込みはご遠慮下さい。

・ペットを連れてのご参加はご遠慮下さい。

・小学生以下の参加の場合は保護者同伴とします。

・帽子、タオル、カイロ等は各自でご用意下さい。

・ウォーキング中は一定の距離(1m~2m)を確保してください。

・小雨決行ですが、大雨や地震等の理由により、イベントの安全かつ円滑な実施が不可能と予測される場合は、中止となる場合があります。

・天候による決行・中止の判断は、当日午前7時までに、宮城県東部土木事務所登米地域事務所のホームページおよび会場の周知看板にてお知らせします。

・自家用車で来場される方は、会場付近に臨時駐車場を用意していますので、誘導員の指示に従ってご利用ください。

応募方法

※参加応募については定員に達しました。

※応募後は携帯電話等の迷惑メール設定の解除・メール受信容量に空き残の事前確認にご協力ください。受付完了メールが事務局より送付されない事例が発生しております。また、基本情報(お電話番号など)の記入漏れにより、ご本人様との連絡が取れない事例も発生しております。

 

・申し込みが完了した方にはメールにて「参加受付証」と「駐車許可証」を送付しますので「参加受付証」を印刷し、必要事項を記入のうえ当日お持ちください。自家用車で来場の方は、「駐車許可証」を印刷し車前方の見える位置に掲示してください。

・応募後は事務局でのメール確認後に申し込み完了メールを送付しますので、ご了承ください。

個人情報の取扱について

応募者の個人情報は、受付管理の目的のみで使用します。

応募者の個人情報は、本イベント以外で使用することはありません。

 

 

イベント開催時のチェックリスト(PDF:370KB)

 

お問い合わせ先

東部土木事務所登米地域事務所道路建設班

登米市迫町佐沼字西佐沼150-5

電話番号:0220-22-6143

ファックス番号:0220-22-7540

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は