ここから本文です。
2024年4月1日から、働き方改革関連法の一環である「時間外労働の上限規制」が適用されます。
新たな制度や社内での取り組みが浸透するまでには時間がかかるものです。そのため、今のうちから対応方法を具体的に検討し対策する必要があります。
本セミナーでは、2024年問題の概要を分かりやすく解説するとともに、具体的対応策や活用できる助成金、非正規雇用労働者の待遇改善を考える同一労働同一賃金をご紹介します!
午後2時から午後3時30分まで(受付午後1時30分から)
宮城県石巻合同庁舎 1階 大会議室
・2024年問題とは?具体的対策について
・活用できる助成金のご紹介
・同一労働同一賃金について
宮城働き方改革推進支援センター
窓口支援専門家兼コンサルティング専門家/社会保険労務士
岡田 圭治 氏
80人
無料
事前申し込み必要
令和5年10月23日(月曜日)
※定員となり次第締め切りとさせていただきます。
宮城県東部地方振興事務所・石巻商工会議所
石巻かほく商工会、東松島市商工会、河南桃生商工会、女川町商工会、石巻市牡鹿稲井商工会、石巻市、東松島市、女川町
宮城働き方改革推進支援センター
セミナーチラシの参加申込書によりメールまたはFAXにてお申し込みください。
お問い合わせ先