トップページ > 震災復興・伝承 > 震災・復興 > 震災・復興 > 希少植物の移植作業を実施しました(皿貝川・大沢川)

掲載日:2019年7月8日

ここから本文です。

希少植物の移植作業を実施しました(皿貝川・大沢川)

皿貝川・大沢川における希少植物の移植作業を実施しました。

宮城県では,東日本大震災の河川・海岸災害復旧工事の実施にあたり,自然環境への配慮が必要なことから,平成25年度に「宮城県環境アドバイザー制度」を設け,学識経験者から環境配慮事項について助言・指導をいただきながら,環境に配慮した復旧工事を進めております。

令和元年6月21日(金曜)に希少植物であるアサザの移植作業を皿貝川河口で行いました。皿貝川の護岸工事に伴い,アサザを一時的に保護していましたが,このたび工事が完了したことから移植しました。

お問い合わせ先

東部土木事務所河川砂防第四班

石巻市あゆみ野五丁目7番地

電話番号:0225-98-3501

ファックス番号:0225-93-8168

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は