トップページ > 【募集終了】令和4年度被災地の復興支援に向けた魅力発信事業の募集について

掲載日:2022年8月2日

ここから本文です。

【募集終了】令和4年度被災地の復興支援に向けた魅力発信事業の企画提案募集

事業の目的

東日本大震災から11年が経過し,震災の記憶の風化が懸念されている。最大の被災県である宮城県として,記憶の風化防止及び震災の教訓の伝承は責務であることから,国内外に向け正確かつ最新の情報を継続して発信していくとともに,幅広い層に復興や伝承について関心を持っていただき,被災地へ足を運ぶ人の裾野を広げるため,様々な媒体による情報発信事業を行うもの。

委託業務名

令和4年度被災地の復興支援に向けた魅力発信事業

委託期間

契約締結日から令和5年3月20日まで

事業費(委託上限額)

金14,500,000円(消費税及び地方消費税額を含む)

委託業務の内容

(1)広報紙の発行(8月,10月,1月,3月予定),ポスター及び動画の制作

(2)復興に関するパネルの制作

(3)独自提案

その他詳細は仕様書をご確認ください。

スケジュール(予定を含む)

スケジュール(予定を含む)
内容 期日
業務に関する質問受付期限 令和4年5月2日(月曜日)午後3時まで
質問回答掲載(予定)
令和4年5月9日(月曜日)
参加表明書提出期限 令和4年5月10日(火曜日)

企画提案募集期限

令和4年5月12日(木曜日)午後3時必着

一次審査(予定)

令和4年5月13日(金曜日)
選定委員会(プレゼンテーション審査) 令和4年5月18日(水曜日)午前予定
選定結果通知 令和4年5月下旬(予定)

募集要領・各種様式

プロポーザル様式により企画提案を募集します。詳しくは下記のファイルをご覧ください。

01募集要領(PDF:244KB)

02仕様書(PDF:424KB)

03仕様書別紙(PDF:19KB)

04質問書(ワード:28KB)

05参加表明書(ワード:31KB)

06企画提案提出書(ワード:28KB)

07宣誓書(ワード:28KB)

08取下書(ワード:27KB)

質問の回答

質問の回答(PDF:279KB)を掲載しました

選定結果

業務委託候補者株式会社ユーメディア

問い合わせ先および応募書類提出先

宮城県復興・危機管理部復興支援・伝承課
担当菊池,福山

〒980-8570仙台市青葉区本町三丁目8番1号
電話022-211-2443
maildenshod@pref.miyagi.lg.jp

お問い合わせ先

復興支援・伝承課震災伝承班 窓口:菊池,福山

宮城県仙台市青葉区本町三丁目8番1号
行政庁舎6階

電話番号:022-211-2443

ファックス番号:022-263-9636

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は