トップページ > しごと・産業 > 産業支援・企業支援 > 先端・次世代産業 > 令和4年度みやぎUIJターン起業支援事業交付決定者について

掲載日:2022年8月30日

ここから本文です。

令和4年度みやぎUIJターン起業支援事業交付決定者について

宮城県では,東京圏から宮城県へUIJターンにより移住し,社会課題の解決に資する事業を新たに起業する方に対して支援を行います。宮城県でチャレンジしませんか?

交付決定者

令和4年度交付決定者は交付決定一覧(PDF:97KB)をご覧ください。

事業の概要

対象者

東京圏(埼玉県,千葉県,東京都,神奈川県)から宮城県内にUIJターンで移住し,社会的事業において起業する方

補助額

年200万円を上限とします

補助率

2分の1以内

補助対象経費

人件費,店舗等借料,設備費,原材料費,借料,知的財産権等関連経費,謝金,旅費,外注費,委託費,マーケティング調査費,広報費等

※人件費については,交付決定を受けた事業に直接従事する従業員に対して支払う給与・賃金に限り,代表者や役員等の人件費を除く

実施機関

株式会社MAKOTO WILL(仙台市若林区清水小路6-1 東日本不動産仙台ファーストビル1F)

TEL 022-352-8850 メールアドレス info-will@mkto.org

補助事業の内容

詳しくはみやぎUIJターン起業支援補助金情報(外部サイトへリンク)にて確認願います。

みやぎ創業ガイド(外部サイトへリンク)

お問い合わせ先

中小企業支援室企画調整班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2745

ファックス番号:022-211-2749

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は