トップページ > 県政・地域情報 > 補助金等 > 経済商工観光部 > 令和4年度宮城県中小企業等再起支援事業(2次募集)

掲載日:2022年8月25日

ここから本文です。

令和4年度宮城県中小企業等再起支援補助金(2次募集)

 令和4年5月31日(火曜日)で申請受付を終了した、令和4年度宮城県中小企業等再起支援補助金について、令和4年7月25日(月曜日)から開始いたします。

申請期間(2次募集)

 令和4年7月25日(月曜日)から令和4年8月10日(水曜日)まで(申請受付は終了しました。)

内容

 本事業は,新型コロナウイルス感染症の影響によって業況が悪化し,事業活動に支障をきたしている中小企業・小規模事業者等が,早期の再起を図るために行う,販路開拓,生産性向上及び感染防止対策に関する新たな取組を支援するものです。

補助事業のスキーム

スキーム図

補助金申請窓口(交付決定後の手続きについて)

 補助制度の詳細及び申請方法等については、専用ホームページから御確認ください。

 中小企業等再起支援事業補助金事務局(みやぎおうえんコンソーシアム)(外部サイトへリンク)

 お問い合せ先(コールセンター)

 022-266-3821(平日午前10時~午後5時まで)

他制度の御案内

本事業の活用を検討されている事業者の皆様は、下記の事業を活用いただいた場合、補助率や補助金額が高い場合がありますので、併せてご確認願います。

なお、本事業との併用が可能な場合がありますが、同一事業を対象とすることはできませんのでご注意願います。

飲食店を経営する事業者の方で「みやぎ飲食店コロナ対策認証制度」を取得される方

宮城県飲食店感染予防環境整備支援事業(外部サイトへリンク)(みやぎおうえんコンソーシアム(宮城県飲食店感染予防環境整備支援事業事務局))

  • 補助率:10/10
  • 補助上限額:1店舗あたり10万円(下限額5万円)

小規模事業者および一定要件を満たす特定非営利活動法人の方

お問い合わせ先

中小企業支援室経営支援班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2742

ファックス番号:022-211-2749

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は