ここから本文です。
宮城県では,国が実施している「事業復活支援金」への申請を支援するため,宮城県行政書士会(佐々木 政勝会長)と共催で,県内の中小企業・小規模事業者を対象に制度概要や申請方法等に係る説明会及び個別相談会を開催します。現在参加者を募集しています。
※3月17日(木曜日)に気仙沼会場で開催予定だった説明会については,3月16日(水曜日)夜に発生した福島県沖地震の影響により4月7日(木曜日)に日を改めて開催致します。
実施日 | 開催時間 | 会場 |
令和4年3月17日(木曜日) |
午前の部:午前10時 午後の部:午後1時30分 |
宮城県気仙沼合同庁舎 (気仙沼市赤岩杉ノ入47-6) |
令和4年3月22日(火曜日) |
午前の部:午前10時 午後の部:午後1時30分 |
宮城県大河原合同庁舎 (大河原町字南129-1) |
令和4年3月23日(水曜日) |
午前の部:午前10時 午後の部:午後1時30分 |
宮城県石巻合同庁舎 (石巻市あゆみ野5-7) |
令和4年3月29日(火曜日) |
午前の部:午前10時 午後の部:午後1時30分 |
宮城県大崎合同庁舎 (大崎市古川旭4-1-1) |
令和4年4月7日(木曜日) |
午前の部:午前10時 午後の部:午後1時30分 |
宮城県気仙沼合同庁舎 (気仙沼市赤岩杉ノ入47-6) |
冒頭30分程度の説明会,その後個別相談会を実施します。午前の部・午後の部とも同様の内容で実施します。
午前の部・午後の部とも各回15者定員
(1)申込について
説明会,個別相談会とも事前予約制とし,電話にて申込みを受け付けます。
(2)申込期間
令和4年3月9日から開催前日まで(申込み多数の場合は早めに募集を締め切る場合があります)
(3)申込先
宮城県経済商工観光部中小企業支援室022-211-2745(平日:8:30~17時15分)
宮城県行政書士会会員が次の内容について説明等を行います。
説明会,個別相談会への参加は無料です。
国の事業復活支援金事務局相談窓口0120-789-140
(受付時間:8:30~19時00分(土日・祝日含む全日))
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す