トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者福祉制度・各種支援 > 「令和5年度介護助手導入のための組織改善支援業務」の企画提案募集について

掲載日:2023年8月17日

ここから本文です。

「令和5年度介護助手導入のための組織改善支援業務」の企画提案募集について

令和5年度介護助手導入のための組織改善支援業務を業務委託するに当たり、下記のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集し、委託事業者を選定します。

1.更新情報

  • 令和5年7月7日:企画提案募集を開始しました。
  • 令和5年7月19日:本業務に対する質問はありませんでした。
  • 令和5年8月17日:選定結果を公表しました。

2.業務の名称

令和5年度介護助手導入のための組織改善支援業務

3.業務の目的

近年、介護現場における専門職の負担軽減の手段として、周辺業務の担い手となる「介護助手」の導入に注目が集まっている。本県においても、県内関連団体の協力の下で実施したモデル事業を通して、介護助手として働きたい方の需要があることや、その有効性について一定の実証が得られたところである。

一方で、介護助手を雇用する介護事業所側の受け入れ体制が整っておらず、介護助手として働きたい方とのマッチングが上手くいかない現状がある。

本事業では、介護助手の受入れに向けた介護事業所の課題の確認や業務の切り出し等を行い、その準備・体制を整え組織の改善・推進を支援するとともに、マニュアルを作成して介護助手の導入・普及を図る。

4.委託期間

契約締結の日から令和6年3月22日まで

5.業務内容

(1)介護助手導入のための組織改善支援等の企画・実施

(2)介護助手受入れマニュアル等作成

詳細は別添「仕様書」及び「企画提案募集要領」を御確認ください。

6.委託事業者の選定方法

公募型プロポーザル方式による企画提案募集

7.事業費(委託上限額)

13,372,700円(消費税及び地方消費税を含む。)

8.募集要領等

9.スケジュール

年月日 内容
令和5年7月7日(金曜日)

企画提案募集開始

令和5年7月14日(金曜日)午後5時まで

業務に関する質問受付期限

令和5年7月24日(月曜日) 質問への回答

令和5年7月31日(月曜日)午後5時まで

企画提案書提出期限

令和5年8月10日(木曜日)

企画提案書の選考(プレゼンテーション審査)
令和5年8月中旬以降

選定結果の通知、契約締結

10.質問に対する回答

本業務に対する質問はありませんでした。

 

11.選定結果

業務委託候補者:株式会社医療経営研究所

お問い合わせ先

長寿社会政策課介護人材確保推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2554

ファックス番号:022-211-2596

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は