トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 介護福祉制度・各種支援 > 外国人介護人材に関する「相談窓口」の設置について

掲載日:2022年10月3日

ここから本文です。

外国人介護人材に関する「相談窓口」を設置します

令和4年度外国人介護人材定着支援事業

宮城県は,県内で就労する外国⼈介護⼈材にとって安⼼な⽣活環境及び労働環境となるように支援するために「相談窓口」を設置し,県内の介護事業所に就労する外国人介護職員,または就労を予定している外国人からの相談に対応します。

相談方法

お電話でのご相談:022-225-5052

メールでのご相談:kaigo.support@toyowork.co.jp

オンライン,SNS,担当者との面談によるご相談も受け付けています。

受付時間 

 9時00分ー18時00分(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) 

開設場所 

 〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町1-7-18 東洋ワークビル5階

 東洋ワーク株式会社(本社)

5階の受付までお越しください。 

 ※事前にご予約いただくと,スムーズなご案内が可能です。

 お申込みは,東洋ワーク株式会社のホームページへ(外部サイトへリンク)

チラシ

相談窓口チラシダウンロード(PDF:4,600KB)

 

お問い合わせ先

長寿社会政策課介護人材確保推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2554

ファックス番号:022-211-2596

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

重要なお知らせ

こちらのページも読まれています

 

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は