令和2年度宮城県介護福祉士養成施設等における感染症予防対策事業について
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年12月7日更新
【更新情報】
- 令和2年11月18日 「令和2年度宮城県介護福祉士養成施設等における感染症予防対策事業について」を公開しました。
- 令和2年11月30日 「事業に関する質問及び回答」を追加しました。
- 令和2年12月7日 要綱・様式の軽微な修正を行いました。
恐れ入りますが,以降の提出は最新の様式でお願いいたします。
事業名
令和2年度宮城県介護福祉士養成施設等における感染症予防対策事業
事業の目的
本事業は,新型コロナウイルス感染症予防対策のために介護福祉士養成施設等が行う感染予防に必要な衛生用品の購入に要する経費の一部を補助するものです。
補助対象事業
下記の施設等が実施する感染症対策事業
- 介護福祉士養成施設
- 介護福祉士学校
- 介護福祉士実務者研修施設
- 社会福祉士養成施設
- 社会福祉士学校
(※ 詳細は交付要綱をご確認下さい。)
補助対象経費
新型コロナウイルス感染予防に必要なマスク,消毒液,フェイスシールド等の衛生用品の購入に要する経費
補助上限額及び補助率
補助上限額:1施設につき307千円
補助率:2分の1以内
(※申請総額が予算額を超えた場合は,申請者全員へ補助金を分配できるように,予算額内に収まるように補助率を調整して交付決定します。)
交付要綱・様式等(ダウンロード)
交付要綱・様式等
- 宮城県介護福祉士養成施設等における感染症予防対策事業補助金交付要綱 [PDFファイル/183KB]
- 様式第1号~第5号 [Wordファイル/32KB]
様式第1号別紙 [Excelファイル/11KB]
様式第5号別紙 [Excelファイル/11KB]
- 請求書(参考様式) [Wordファイル/21KB]
事業に関する質問及び回答(随時更新)
スケジュール(随時更新)
日時 | 場所 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
令和2年11月18日(水曜日) | 募集開始 | ||
令和2年12月18日(金曜日) | 交付申請締切 (必着) | ||
令和3年1月上旬 | 交付決定 | ||
~令和3年3月31日(水曜日) | 各施設等事業完了 | ||
令和3年4月20日(火曜日) | 実績報告(必着) | ・実績報告書に記載する日付は,R3.3.31を最終とします。 | |
令和3年5月まで | 額の確定通知 請求・支払い |
|