ここから本文です。
令和元年度 介護職員勤務環境改善支援事業
本事業は,介護用移動リフトの導入の検討に要する経費を補助するものです。補助に当たっては,体験試用する介護用移動リフトが適切に利用されるよう,身体機能に関する専門的知識を有する者によるコンサルティングを受けながら,その者を中心に施設の多職種で連携して事業を進めることが条件です。
県内において次の対象施設を運営する事業者
ただし,平成28年度以降,2回以上この事業の交付決定を受けた施設を除く。
12施設程度
全額補助(10/10)。ただし,補助対象経費の区分ごとに,以下の上限額あり。
年月日 | 内容 | 注意事項等 |
---|---|---|
平成31年4月24日(水曜日) | 事業公告 | |
令和元年5月15日(水曜日) |
事業説明会申込締切 |
※事前申込みがない場合でも参加は可能ですが,参加者数の把握に御協力願います。 |
令和元年5月20日(月曜日) |
事業説明会 |
|
令和元年6月28日(金曜日) |
交付申請締切(必着) |
|
令和元年7月上旬 |
交付決定 |
|
令和元年7月19日(金曜日) |
研修会 |
※コンサルティング業務を行う専門職員の方を対象とした研修ですが,ご希望があればその他の職員の参加も可能です。 |
令和元年8月30日(金曜日) |
2次交付申請締切(必着) |
※事業説明会に参加していない事業者が交付申請をする場合は,面談による事業説明を受ける必要があります。詳細は,『事業に関する質問及び回答』を御覧ください。 |
令和元年9月上旬 |
2次交付決定 |
|
交付決定後~令和2年3月まで |
(内容により適宜対応します。長寿社会政策課までご連絡ください。) |
※事業実施中には,県に対して2回の進捗報告が必須となります。 ※訪問指導は,施設からの相談により実施します。 |
令和2年2月26日(水曜日) |
報告会・意見交換会 |
※交付決定者に別途通知します。 |
~令和2年3月31日(火曜日) |
各施設において事業完了 |
※事業完了日から1か月後又は翌年度4月20日のいずれか早い日までに,実績報告を行ってください。 |
事業に関する質問及び回答(PDF:197KB) (※随時更新予定)
お問い合わせ先
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
重要なお知らせ
こちらのページも読まれています
同じカテゴリから探す