長寿社会政策課
新着更新情報
- 2021年1月20日更新宮城県介護人材確保協議会主催研修のご案内(宮城県キャリアパス支援事業研修)
- 2021年1月20日更新令和2年度介護ロボット・ICT導入支援事業について
- 2021年1月20日更新令和3年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算計画書の提出について
- 2021年1月20日更新新型コロナウイルス関連情報(介護サービス事業者向け)
- 2021年1月20日更新介護保険最新情報(厚生労働省からの通知等)
- 2021年1月14日更新高齢者施設感染症対策研修について
- 2021年1月7日更新第7期「みやぎ高齢者元気プラン」
- 2020年12月25日更新介護サービス情報の公表
- 2020年12月17日更新みやぎ高齢者元気プラン推進委員会の開催について
- 2020年12月17日更新「みやぎフレイル予防普及啓発事業実施業務」企画提案募集
- 2020年12月15日更新宮城県介護福祉士実務者研修について
- 2020年12月11日更新「新型コロナウイルス感染症に係るサービス継続支援事業費補助金」(国1次補正)について
- 2020年12月9日更新令和2年度宮城県介護事業所等への応援職員派遣支援事業補助金について
- 2020年12月8日更新介護助手(元気高齢者)導入促進事業について
- 2020年12月7日更新令和2年度宮城県介護福祉士養成施設等における感染症予防対策事業について
- 2020年12月3日更新令和2年度宮城県外国人留学生支援事業について
- 2020年12月1日更新医療従事者を対象とした認知症対応力向上研修について
- 2020年12月1日更新地域包括支援センターの一覧
- 2020年11月27日更新社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度
- 2020年11月16日更新【再掲】介護サービス事業者集団指導
新型コロナウイルス関連情報(介護サービス事業者向け)
「新型コロナウイルス緊急包括支援事業(介護分)」(国2次補正)について
高齢者の各種相談窓口
介護サービス情報公表システム(介護事業所、地域包括支援センター等を検索)
老人福祉施設・介護事業所等一覧
宮城県社会福祉施設等一覧(保健福祉総務課のページへ)
介護保険制度等に関する情報
- 2021年1月20日更新介護保険最新情報(厚生労働省からの通知等)
- 2020年12月25日更新介護サービス情報の公表
- 2020年11月27日更新社会福祉法人等による利用者負担額軽減制度
- 2020年10月7日更新宮城県地域密着型サービス外部評価について
- 2020年10月1日更新サテライト事業所の設置指針について
- 2020年8月18日更新令和2年度介護サービス施設・事業所調査の実施について
- 2020年3月17日更新東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会期間中の首都高速道路の料金施策について
- 2020年2月1日更新令和元年台風第19号で被災した被保険者に係る利用料の負担等の取り扱いについて
- 2020年1月15日更新住所地特例の制度
- 2019年12月12日更新ハンセン病元患者の御家族に対する補償金の支給制度について
- 2019年9月6日更新老人福祉施設,介護サービス事業所・施設等の人員,設備及び運営に関する基準等を定める条例・施行規則・解釈通知
- 2019年6月6日更新通所介護を提供中の利用者が併設の有料老人ホーム等の居室に戻り休む場合(昼寝等)の取扱いについて
- 2018年8月13日更新人員基準適合状況の自主点検について
- 2018年7月31日更新平成30年7月豪雨に伴う介護保険サービスの取扱い等について
- 2018年6月13日更新平成30年6月以降の介護老人保健施設サービス費(1)の算定について
- 2018年3月20日更新東日本大震災により被災した方の介護保険利用者負担の免除措置について
- 2018年3月20日更新介護保険制度改正等の情報提供
- 2018年3月12日更新居宅介護支援事業所の指定,指導権限等の市町村への移行等について
- 2017年10月2日更新平成28年熊本地震関連 厚生労働省事務連絡(老健局通知分)
- 2017年7月5日更新全国介護保険担当課長会議資料(H29.7.3開催)
- 2017年4月7日更新マイナンバー関連情報
- 2017年1月10日更新宮城県保健・医療・福祉復興推進計画に基づく高齢者福祉復興推進事業に係る取扱基準について
- 2016年9月7日更新富谷町市制移行に伴う介護保険事務等に関するお知らせ
- 2016年7月22日更新通所介護事業所(利用定員18人以下)に係る地域密着型サービスへの移行等について
- 2016年2月23日更新介護予防・日常生活支援総合事業への移行について
- 2015年11月26日更新障害者差別解消法福祉事業者向けガイドラインについて
- 2015年11月19日更新産業医の選任の改善について
- 2015年10月1日更新介護サービス事業者向けQ&A集
- 2015年9月16日更新平成27年度特別養護老人ホーム経営セミナーの開催について
- 2015年7月17日更新介護報酬改定関連情報
- 2015年3月27日更新宮城県 指定介護老人福祉施設入所指針
介護保険事業所等に関する情報
- 2021年1月20日更新令和3年度介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算計画書の提出について
- 2021年1月20日更新新型コロナウイルス関連情報(介護サービス事業者向け)
- 2021年1月14日更新高齢者施設感染症対策研修について
- 2021年1月6日更新介護サービス事業者リスト
- 2020年10月7日更新宿泊サービス事業所一覧
- 2020年9月18日更新みやぎ介護人材を育む取組宣言認証制度について
- 2020年8月31日更新介護給付費算定に係る体制等に関する届出
- 2020年8月18日更新食品衛生法等の一部を改正する法律の施行に伴う集団給食施設(介護保険サービス事業所等を含む)の取扱いについて
- 2020年7月6日更新介護職員処遇改善加算について
- 2020年7月6日更新【令和元年度分様式掲載】介護職員等特定処遇改善加算について
- 2020年3月27日更新有料老人ホームに対する行政処分について
- 2020年3月27日更新訪問介護事業所に対する行政処分について
- 2020年3月27日更新介護老人福祉施設に対する行政処分について
- 2020年3月23日更新特定事業所加算について
- 2019年12月23日更新レジオネラ症防止対策(令和元年12月更新)
- 2019年11月11日更新令和元年台風第19号に伴う災害に係る介護報酬等の請求等の取扱いについて
- 2019年2月21日更新介護サービス事業者向けの各種情報
- 2018年9月20日更新有料老人ホームに対する行政処分について
- 2018年6月12日更新ADL維持等加算について
- 2018年5月15日更新福祉用具に係る機能や価格帯の異なる複数商品提示等に当たっての説明様式・ガイドラインについて
- 2017年11月20日更新認知機能が十分でない方への出張法律相談について
- 2017年10月4日更新平成28年度実地指導の結果について
- 2017年4月25日更新介護給付費等のインターネット請求への移行推進等について
- 2017年4月1日更新預り金等の管理に係る取扱指針について
- 2017年3月10日更新平成28年(2016年)熊本地震に伴う介護サービス事業所の基準等の取扱いについて
- 2016年12月20日更新社会福祉施設等における防犯に係る安全の確保について
- 2016年12月20日更新介護保険施設等における利用者の安全者確保及び非常災害時の体制整備の強化・徹底について
- 2016年10月11日更新新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく特定接種の登録について(介護サービス事業者等)
- 2016年9月15日更新介護保険施設等における非常災害時の体制整備について
- 2016年7月27日更新社会福祉施設等における入所者等の安全の確保について
- 2015年12月15日更新社会福祉施設等における今冬の節電対策及び省エネ対策について
- 2015年3月31日更新暴力団員等の排除に関する要綱について
- 2015年1月15日更新特別養護老人ホーム等の施設の状況及び配置医師について
- 2014年12月18日更新介護サービス事業者向け各種申請・届出様式について
- 2014年9月12日更新福祉用具の重大製品事故等の公表について
- 2014年7月11日更新「介護サービス事業所における非常災害対策マニュアル作成のポイント」について
- 2012年9月10日更新介護サービス事業に関する告示・関連通知
老人福祉施設等への支援・補助等
- 2021年1月20日更新令和2年度介護ロボット・ICT導入支援事業について
- 2021年1月6日更新有料老人ホーム
- 2021年1月4日更新サービス付き高齢者向け住宅について
- 2021年1月1日更新「新型コロナウイルス緊急包括支援事業(介護分)」(国2次補正)について
- 2020年12月11日更新「新型コロナウイルス感染症に係るサービス継続支援事業費補助金」(国1次補正)について
- 2020年11月4日更新2020年度ユニットケア研修
- 2020年10月26日更新老人福祉施設等入所状況
- 2020年9月4日更新令和2年度 介護職員勤務環境改善支援事業について
- 2020年7月22日更新介護サービス事業者・施設等への支援について
- 2020年7月17日更新地域医療介護総合確保事業(介護分:介護施設等の整備に関する事業)補助金について
- 2020年6月12日更新有料老人ホームに係る情報
- 2020年6月10日更新ロボット等介護機器導入活用アドバイザーについて
- 2020年5月14日更新令和2年度介護保険施設入所希望者調査について
- 2020年4月10日更新有料老人ホーム重要事項説明書
- 2020年3月31日更新令和元年度 介護職員勤務環境改善支援事業について
- 2020年3月12日更新令和元年度ロボット等介護機器導入モデル事業「見学会」について
- 2020年3月2日更新ロボット等介護機器導入促進事業
- 2020年1月9日更新ロボット等介護機器導入セミナーについて
- 2019年12月2日更新2019年度ユニットケア研修
- 2019年10月29日更新平成31年度ロボット等介護機器導入支援事業について
- 2019年10月29日更新平成31年度介護ロボット導入支援事業について
- 2019年10月4日更新老人福祉施設等への災害復旧費国庫補助金について
- 2019年6月7日更新令和元年度介護事業所内保育施設運営支援事業補助金について
- 2019年5月28日更新特別養護老人ホームへの入所申込者の状況に関する調査について
- 2018年12月25日更新老人福祉施設等における感染症対策について
- 2018年12月3日更新アスベストに関する注意喚起及びアスベスト使用実態調査について
- 2018年11月26日更新平成30年度ユニットケア研修
- 2017年11月1日更新平成29年度ユニットケア研修
- 2017年6月1日更新介護職員等による喀痰吸引等について
- 2017年4月14日更新東日本大震災に伴う社会福祉施設等の復旧支援について
- 2017年4月13日更新平成29年度介護保険施設入所希望者調査
- 2017年2月6日更新介護ロボット等マッチング支援 第1号! 『テレノイド ウェルカムセレモニー』の開催について
- 2016年12月2日更新アスベストに関する注意喚起及びアスベスト使用実態調査について
- 2016年10月24日更新平成28年度ユニットケア研修
- 2016年9月21日更新老人福祉施設等における食中毒の発生予防について
- 2016年6月16日更新特別養護老人ホームへの入所申込等に関する調査
- 2016年3月17日更新平成28年度新規ユニットリーダー研修実地研修施設の募集について
- 2016年1月15日更新平成27年度後期ユニットケア研修
- 2015年6月12日更新平成27年度前期ユニットケア研修
- 2015年6月12日更新平成27年度新規ユニットリーダー研修実地研修施設の募集について
- 2013年7月18日更新補助金を受けて整備された施設・設備の財産処分について
介護人材の確保・養成・定着
- 2021年1月20日更新宮城県介護人材確保協議会主催研修のご案内(宮城県キャリアパス支援事業研修)
- 2020年12月24日更新介護施設等における新型コロナウイルス感染症発生時における職員の派遣等について
- 2020年12月15日更新宮城県介護福祉士実務者研修について
- 2020年12月9日更新令和2年度宮城県介護事業所等への応援職員派遣支援事業補助金について
- 2020年12月8日更新介護助手(元気高齢者)導入促進事業について
- 2020年12月7日更新令和2年度宮城県介護福祉士養成施設等における感染症予防対策事業について
- 2020年12月3日更新令和2年度宮城県外国人留学生支援事業について
- 2020年11月10日更新宮城県介護人材確保協議会について
- 2020年10月9日更新そのやる気 かいGO!!
- 2020年10月1日更新宮城県介護員養成研修について
- 2020年9月18日更新介護福祉士養成施設の指定について
- 2020年8月26日更新「宮城県外国人介護人材マッチング支援事業」参加事業者募集について
- 2020年8月7日更新新型コロナウイルス感染症の影響を受けた介護事業所等に短期間の勤務が可能な介護職員の募集について
- 2020年7月22日更新宮城県介護人材採用支援事業
- 2020年7月15日更新「令和2年度宮城県介護イメージアップ事業PRポスター作成等業務」企画提案募集
- 2020年7月13日更新介護支援専門員研修 実務研修
- 2020年7月1日更新介護福祉士とは
- 2020年7月1日更新社会福祉士とは
- 2020年6月15日更新「介護職働き方改革応援宣言プロジェクト事業」について
- 2020年6月9日更新「令和2年度外国人介護人材日本語学習支援事業実施業務」企画提案募集
- 2020年6月9日更新介護支援専門員(ケアマネジャー)情報
- 2020年5月1日更新令和2年度宮城県介護職員合同入職式
- 2020年1月23日更新「外国人介護人材に関する相談・支援窓口」のホームページを開設しました
- 2019年11月21日更新SNS(Instagram & Twitter)を開始しました!【宮城県介護人材確保協議会】
- 2019年10月17日更新介護分野における特定技能制度説明会の開催について
- 2019年10月10日更新介護現場で働く外国人のための日本語学習WEBコンテンツ「にほんごをまなぼう」について
- 2019年10月10日更新外国人介護職員の雇用に関する介護事業者向けガイドブック
- 2019年10月10日更新外国人介護人材無料相談サポート(運営:国際厚生事業団)
- 2019年10月10日更新外国人介護人材に関する相談・支援窓口
- 2019年7月9日更新外国人介護人材について
- 2019年5月31日更新福祉用具専門相談員指定講習会
- 2018年8月31日更新「平成30年度次世代介護事業経営者支援事業」【事業者が決定しました】
- 2018年8月2日更新平成29年度介護人材等に関する調査結果について
- 2018年4月11日更新平成30年度「EPA等外国人の介護福祉士国家資格取得に向けた養成講座」について
- 2018年3月26日更新介護の魅力を発信!~中学生向けの新バージョン小冊子「ケア・ヒーローズvol.2」を作成しました~
- 2017年10月2日更新外国人技能実習制度への介護職種の追加等に関する情報提供
- 2016年7月29日更新介護の魅力発信のためのPRツール(ケア・ヒーローズ)について
- 2016年7月12日更新職場定着支援助成金について
地域包括ケアの推進
- 2020年12月17日更新「みやぎフレイル予防普及啓発事業実施業務」企画提案募集
- 2020年12月1日更新地域包括支援センターの一覧
- 2020年10月13日更新令和元年度集合住宅等における既存資源活用型の介護機能構築に向けた実践調査事業委託業務報告書の公表について
- 2020年8月3日更新フレイル予防に取り組みましょう
- 2020年6月11日更新医療・介護等に関するデータのページ
- 2020年4月1日更新宮城県介護予防に関する事業評価・市町村支援委員会の開催状況
- 2019年12月18日更新地域包括ケア推進セミナーの開催について
- 2019年12月18日更新「平成30年度救急業務のあり方に関する検討会傷病者の意思に沿った救急現場における心肺蘇生の実施に関する検討部会」報告書について
- 2018年12月25日更新地域包括ケア推進セミナー(平成30年12月18日開催)の資料訂正について
- 2018年10月10日更新平成30年度宮城県地域包括ケア推進セミナー(町村長向け)の開催について(長寿社会政策課)
- 2018年10月10日更新平成30年度宮城県地域包括ケア推進セミナー(市町村部課長向け)の開催について(長寿社会政策課)
- 2018年6月27日更新宮城県地域包括ケア推進協議会の概要
- 2018年6月8日更新宮城県地域包括ケア推進協議会総会の開催について
- 2018年5月11日更新集合住宅等における既存資源活用型の介護機能構築に向けた調査研究事業 報告書の公表について
- 2017年11月13日更新第6回「健康寿命をのばそう!アワード」(介護予防・高齢者生活支援分野)厚生労働大臣賞受賞について(長寿社会政策課)
- 2017年7月10日更新集合住宅等における既存資源活用型の介護機能構築に向けた調査研究事業 企画提案募集【選定結果を公表しました】
- 2017年3月27日更新定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業実践報告会の開催について
- 2017年1月18日更新みやぎケアフェスタin2016について
- 2016年6月21日更新平成28年度宮城県地域包括ケア推進協議会総会について
- 2015年10月14日更新宮城県地域包括ケア推進協議会設立記念シンポジウムの開催概要について
- 2015年8月17日更新宮城県地域包括ケア推進協議会設立総会について
- 2015年6月26日更新【案内】「介護予防・日常生活支援総合事業 早期移行推進セミナー」を開催します
- 2014年4月4日更新定期巡回・随時対応サービス普及促進フォーラム資料
- 2013年12月20日更新地域包括ケアと地域医療に関する関係機関状況調査の企画提案を募集します
- 2013年9月13日更新複合型サービスの推進について
認知症対策
- 2020年12月1日更新医療従事者を対象とした認知症対応力向上研修について
- 2020年12月1日更新認知症疾患医療センター
- 2020年10月14日更新令和2年度認知症介護指導者養成研修及び認知症介護指導者フォローアップ研修の受講者募集について
- 2020年7月31日更新若年性認知症施策総合推進事業について
- 2020年3月18日更新認知症になっても安心なまちづくり
- 2019年12月1日更新みやぎ認知症サポーターキャラバン
- 2018年3月30日更新身元不明の認知症高齢者等に関する情報
高齢者の権利擁護
- 2020年12月25日更新高齢者虐待に関する調査結果
- 2020年3月27日更新高齢者権利擁護推進委員会
- 2018年6月29日更新身体拘束に関する調査
- 2018年6月7日更新高齢者虐待防止について
- 2016年12月13日更新養介護施設従事者等による高齢者虐待の状況
福祉有償運送
- 2019年10月3日更新福祉有償運送について
いきがいづくり・老人クラブ・老人の日・老人週間
- 2020年9月14日更新令和2年度老人の日・老人週間の実施について
- 2019年12月2日更新高齢者の各種相談窓口
- 2013年8月28日更新ねんりんピック宮城・仙台2012
- 2013年4月3日更新19 老人クラブの活動内容と加入方法
- 2012年9月10日更新高齢者福祉に関する資格試験・研修事業
みやぎケアフェスタ
- 2019年10月17日更新みやぎケアフェスタ2019の開催について
- 2019年10月10日更新映画上映「ぼけますから,よろしくお願いします。」について
みやぎ高齢者元気プラン
- 2021年1月7日更新第7期「みやぎ高齢者元気プラン」
- 2020年12月17日更新みやぎ高齢者元気プラン推進委員会の開催について
- 2020年11月2日更新令和2年度みやぎ高齢者元気プラン推進委員会の開催状況
- 2019年10月11日更新みやぎ高齢者元気プラン推進委員会について
- 2015年7月31日更新第6期「みやぎ高齢者元気プラン」
- 2012年9月10日更新第5期「みやぎ高齢者元気プラン」
高齢者人口調査
- 2020年8月24日更新高齢者人口調査結果(令和2年)
- 2019年7月2日更新高齢者人口調査結果(平成31年)
- 2018年5月24日更新高齢者人口調査結果(平成30年)
- 2017年6月2日更新高齢者人口調査結果(平成29年)
- 2016年5月23日更新高齢者人口調査結果(平成28年)
- 2014年5月21日更新高齢者人口調査結果(平成27年度)
- 2014年5月21日更新高齢者人口調査結果(平成26年度)
- 2013年5月21日更新高齢者人口調査結果(平成25年度)
宮城県介護研修センター
- 2019年12月19日更新宮城県介護研修センター 指定管理者の指定について
- 2019年9月12日更新宮城県介護研修センターの指定管理者募集について