トップページ > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 地域包括ケアシステム > 映画上映「ぼけますから,よろしくお願いします。」について

掲載日:2019年10月10日

ここから本文です。

映画上映「ぼけますから,よろしくお願いします。」について

「ぼけますから,よろしくお願いします。」上映会について

みやぎケアフェスタ2019では,ドキュメンタリー映画「ぼけますから,よろしくお願いします。」の特別上映会を行います。
多くの皆様の参加をお待ちしております。

ストーリー

娘である「私」の視点から,認知症の患者を抱えた家族の内側を丹念に描いたドキュメンタリー。
大学進学のため上京して以来,東京で一人暮らしをするテレビディレクターの信友直子は,45歳で乳がんを患う。母の支えもあり人生最大のピンチを切り抜けた直子は故郷の両親を撮り始めるが,やがて母の異変に気付く。母は2014年に認知症と診断され,90歳を超えた父が母の介護をしながら家事を行う。父は,仕事を辞め実家に戻るべきか悩む直子に,自分の仕事をしなさいと伝える。

上映スケジュール

令和元年11月2日(土曜日) 午前10時30分~午後12時15分

場所

県庁1階 みやぎ広報室

料金

無料

入場整理券について

当日,午前10時から県庁1階「みやぎケアフェスタ2019 総合案内」において,入場整理券を配布します。
入場整理券の配布は定員になり次第終了とさせていただきますので,予めご了承願います。

  • 配布場所 県庁1階「みやぎケアフェスタ2019 総合案内」
  • 配布時間 午前10時から
  • 定員 120名(先着順) ※定員になり次第終了します。

問い合わせ先

みやぎケアフェスタ2019事務局(宮城県介護福祉士会内)
TEL:022(398)5767

お問い合わせ先

長寿社会政策課介護人材確保推進班

宮城県仙台市青葉区本町3丁目8番1号

電話番号:022-211-2554

ファックス番号:022-211-2596

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

information retrieval

このページに知りたい情報がない場合は