「令和3年度誘客促進情報発信事業」【質問に対する回答を掲載しました】
令和3年度誘客促進情報発信事業を業務委託するに当たり,下記のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集し,委託事業者を選定します。
なお,本事業は,年度当初から業務を開始する必要があることから,地方自治法(昭和22年法律第67号)および地方自治法施行令に基づき条例で定めた長期継続契約対象業務として,年度開始(歳出予算成立)前に企画提案の手続きを進めているものです。
したがって,本件に係る歳出予算が不成立となったときは,契約手続きの中止や契約解除を行うことがあります。
1 更新情報
- 令和3年1月20日 企画提案募集に係る質問に対する回答を掲載しました。
- 令和3年1月7日 「令和3年度誘客促進情報発信事業」の企画提案の募集を開始しました。
2 目的
本県の令和元年における外国人延べ宿泊者数は53万人を超え,震災前の3倍以上に上り,本県のインバウンドはこれまで順調に回復・拡大してきました。
しかしながら,新型コロナウイルスの世界的な感染拡大により,各国との往来が制限されたことで,令和2年における外国人延べ宿泊者数は前年比約25%に留まり,大幅に減少している状況が続いています。
こうした中でも,これまで訪日観光客が多かった国・地域においては,新型コロナウイルス収束後の訪日希望者が相当数見込まれることから,継続的に情報発信を行うことの重要性が増しています。
また,観光情報の収集や商品購入の場がオンラインに移行するなど,今後さらに観光分野におけるデジタル化が加速することが想定されます。特に,観光情報の収集については,これまでの検索サイトに加え,よりフレッシュな情報を素早く発信できるSNSの活用が重要となっています。
このような状況から,当県が管理する海外向け公式SNSを効果的に活用し,観光情報等を継続的に発信することで,訪日観光への意欲が高まっている訪日希望者の本県及び東北への関心を絶やさず,新型コロナウイルスの収束後の速やかな海外からの誘客回復を目指すものです。
3 業務名称
令和3年度誘客促進情報発信事業
4 業務内容
- 県公式SNSの管理及び運営並びに記事の作成及び投稿業務
- 上記に基づく効果分析及び報告業務
- 相乗効果が期待できる独自の提案
※詳細は別添「企画提案募集要領」及び「業務委託仕様書」を御確認下さい。
5 委託期間
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
6 委託事業者の選定方法
公募型企画提案(プロポーザル)方式
7 事業費(委託上限額)
7,337,000円
8 募集要領等
9 スケジュール
日時 | 事項 |
---|---|
令和3年1月7日(木曜日) | 企画提案募集開始 |
令和3年1月14日(木曜日) | 企画提案書作成等に関する質問受付期限 |
令和3年1月20日(水曜日) | 企画提案書作成等に関する質問への回答期限 |
令和3年1月25日(月曜日) | 企画提案への参加申込期限 |
令和3年1月28日(木曜日) | 企画提案書の提出期限 |
令和3年2月1日(月曜日) | 企画提案書の選考(書面審査) |
令和3年2月5日(金曜日) | 企画提案書の選考(プレゼンテーション) |
令和3年2月中旬 | 企画提案書の選考結果の通知(予定) |
令和3年3月下旬 | 契約締結(予定) |
令和3年4月1日(木曜日) | 業務開始(予定) |
10 質問に対する回答
11 選定結果
選定結果は2月中旬以降に公表します。