<令和3年1月28日更新情報>
令和3年1月28日(木曜日)午後5時に申込受付を終了しました。
主に東北地方にお住まいで,宮城県の業務に関心のある大学生・大学院生の方を対象に,新型コロナウイルス感染症の感染防止対策を講じながら,県の業務内容や実際の職場の雰囲気を体感できる職場見学会を開催します。
たくさんのご参加をお待ちしております!
令和3年2月22日(月曜日)
1回目:午前9時30分から正午まで
2回目:午後1時30分から午後4時まで
※午前,午後とも同一内容です。
※申込みは一人1回(午前か午後のどちらか)とさせていただきます。
宮城県本町分庁舎(漁信基ビル7階 702会議室)ほか
(宮城県仙台市青葉区本町3-6-16)
※場所を変更しました。
県の組織の概要のほか,県の主な事業概要等について担当職員が説明します。
各課(室)の担当職員が具体的な職務内容について説明するほか,執務室内を見学していただきます。
各見学先の主な説明・紹介事項はこちらをご覧ください [PDFファイル/219KB]
※見学先を選択する際の参考としてください。
各回40人 ※応募者多数の場合は抽選となります。
主に東北地方にお住まいで,現在大学又は大学院に在学している方
なお,技術系職種の業務に関心のある方には,別途職場見学会を実施する予定ですので,そちらに応募してください。
※令和3年3月上旬開催予定。詳細はこちらのページをご覧ください。
令和3年1月21日(木曜日)午前10時から令和3年1月28日(木曜日)午後5時まで
※抽選結果については,後日,申込専用ウェブサイト(電子申請サービス)で登録いただいたメールアドレス宛てに連絡します。
職場見学の様子
宮城県人事委員会事務局 総務課任用班
電話:022-211-3761(直通)
受付:平日のみ,午前9時から午後5時まで
このオープン・オフィスは,職場見学などを通じた人材育成を目的としており,宮城県職員の採用選考活動ではありません。また,申込時に取得した個人情報は当該事業以外の目的で使用しません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)