新型コロナウイルス感染症に関する注意事項
人事委員会が主催する説明会やイベントに参加される方は、以下の点に注意願います。
- 次の方は、他の参加者への感染のおそれがあるため、参加を控えていただくようお願いします。
- (1)新型コロナウイルス感染症など(学校保健安全法で出席の停止が定められている感染症)に罹患し治癒していない方
- (2)発熱、軽度であっても咳などの風邪の症状が続く、強いだるさ(倦怠感)、息苦しさ(呼吸困難)のいずれかの症状があって新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる方
- (3)海外から帰国・入国された方で、入国後の待機期間を経過していない方
- 当日朝に自宅やホテル等での検温をお願いします。なお、会場においても、非接触型の体温計による検温を行います。
- 会場では、常時マスクの着用をお願いします。
- 会場は定期的に換気を行いますので、室温の高低に対応できるよう服装に留意願います。
- 会場にはアルコール消毒液を用意します。こまめな手指の消毒をお願いします。
- 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、休憩時間中も含め、会場内での私語は控えてください。
- 受付時に会場入口付近に整列していただく場合がありますが、その際、密にならないように前後の方との間隔を1メートル程度空けてお並びください。
- 今後も、新型コロナウイルス感染症に関する注意事項をホームページに掲載することがありますので、定期的にご確認願います。
参加者の皆さんは、手洗いや手指消毒の徹底を図るほか、感染リスクのある行動を避けるなど、引き続き、感染予防・体調管理に気をつけてください。
下記を参考に感染対策を行ってください。
- 新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、中止又は内容が変更となる場合があります。